住宅街の隠れ家カフェ、素敵なひととき。
Cafe Junnosuke(カフェジュンノスケ)の特徴
住宅街の一軒家を改造した、異国感漂うカフェです。
美味しいジュンバーグランチ980円が楽しめる、オシャレなスポットです。
アンティークな食器を使用した、素敵なインテリアが魅力的です。
ここは長崎県諫早市にある『Cafe Junnosuke』いい感じのお店を見つけたので久しぶりに長崎まで遠征🚗住宅街の一軒家の1階がお店🏠5組ほどで満席!メニューは3種類あって頼んだのは⚫︎雲仙もみじ豚の大葉\u0026チーズのミルフィーユカツ1600円前菜プレート、スープ、デザート付まずは前菜プレートとスープを😋サラダやキッシュ、ハムなどが入った豪華な前菜✨そしてメインのミルフィーユカツ😍カツは少し大きめだけどすごく柔らかいので食べやすい😆大葉の方は絶対美味しいやつ💯トマトとチーズはピザみたいな感じで美味かった〜‼︎最後にスイーツとドリンクで満腹🫃この値段でとかコスパは最高ですね🙆♂️11:30から並んでるので13時くらいに行くとすんなり入れるかも🙋♂️ごちそうさまでした🍽
やっと行けました♪インスタなどで拝見していた通りの、可愛らしくて異国感漂う素敵なお店でした。遅めのお昼で13時頃到着。10分ほど待ちましたがすんなり入店できました。大葉u0026トマトとチーズのミルフィーユカツをいただきました。クルクルと可愛く巻かれたカツは、衣がサクサクで全く脂っこくなくさっぱり。個人的にはトマトチーズのほうがとても美味しかったです。前菜のプレートは、これでお腹いっぱいになるほど盛りだくさん。じゃがいもスープも付いていました。デザートとドリンクもセットで、アイスコーヒーとさつまいもチーズケーキをいただきました。ケーキは濃厚ですが甘さひかえめでまたまたあっという間に食べてしまいました。お料理が出てくるまでが少し時間かかります。その間もゆっくり店内を眺めながら、その時だけでも日常を忘れる時間にするのもいいかな~
小さなお洒落なカフェです。コスパ良し!美味しかったです。
とってもオシャレ⋆͛❛⃘ੌᗜ❛⃘ੌ⋆͛ご夫婦でしていて、いい感じ🎶美味しく頂き、空間とてもいいです。ゆっくりした時間過ごせます。
日曜にランチで伺いました☻お店は11時半からオープン。ランチの予約は不可となっていました。11時45分くらいに到着しましたがお店の前の5台くらい停められる駐車場は既に満車💦駐車場と席が空いたらお店の方が連絡をくれることになり、少し離れた空き地で待機しておくよう案内されました🥺待つこと1時間ちょっと、ようやく連絡が来て入店。入口から内装までアンティークの雰囲気がすごく素敵で癒されました~🌿私はドリンクとスイーツ付きのハンバーグのランチセットを注文♩☻ハンバーグがふわふわで美味しかったです🥺♥ご飯もやわらかめ🍚*.+゚使われてる食器もカトラリーも全てが可愛くて、配膳される度にすごくテンションが上がってしまいました笑近かったらしょっちゅう通ってしまいそう😌ディナーもいつか行ってみたいです!𓆸⋆*
夜ランチを頂きました。店内は落ち着いた雰囲気で、各所にドライフラワーもありゆっくりと話をする場所として最高の場所でした。ドリンクのグラスも大きめのワイングラスで出てきて車の運転があったためノンアルコールを注文しましたが、いつかお酒を嗜みながら食事をしたいなと思いました。
「ジュンノス」というオーガニックな歌うたいがおりまして、関係ないけどジュンノスケというその名前に惹かれて(笑)直感で行ってみたものの、ランチメニューは三種しかなく、すべてハンバーグランチ( ̄▽ ̄;)一人かならずどれか食べなければならないようで、サイドオーダーのみはお断り。同伴者がハンバーグ2つ食べ、他のものをオーダーすると言っても「お引き取りください」と言われてしまい、遠路遥々来たけれど店を出る羽目に🤣住宅街にあって、店の雰囲気は店内外ともに素晴らしいけれど、駐車場は6台しかなく、周辺住民からよく警察へ通報される注意書も店にあり、混んでる時は周辺待機も赦されないモノモノしさ。お車でお越しの方はご注意。ハンバーグには絶大な自信があるようで、女子に人気な模様…。たまたまかも知れないけど、店内はすべて女子ばかりでした🤣オシャレな雰囲気がよいのかな?肉食女子にはオススメかも?🤣
長崎県諫早市の住宅街にある一軒家を改造した女性に人気のカフェです。ランチ繁忙時を外して訪問しましたが満席で、しばらく待ってからの入店。アンティーク調で温もりのある空間がとても落ち着きます。『JUNバーグランチ』980円に、+150円のドリンクセットを注文。ドリンクは『マンゴー』をお願いしました。前菜・スープ・サラダ・ご飯が付いたお得なセットです。前菜は、キッシュ・鶏肉のボイルの和え物・マッシュポテト。スープはバジルのビシソワーズ。メインのハンバーグは煮込みタイプ。雲仙もみじ豚100%のふわふわ仕上げです。優しくコク深なデミソースで、総合力が高いランチセットです。ごちそうさまでした♪(『博多おんな節。』ブログ記事『【長崎】諫早で人気の一軒家カフェでランチ♪@カフェ・ジュンノスケ』より一部抜粋)【店名】Cafe JUNNOSUKE(カフェ・ジュンノスケ)【住所】長崎県諫早市日の出町16-15
ヘルシーな味でした✨店内も食器も全てお洒落❗デザートは絶対頼んでほしいです。
名前 |
Cafe Junnosuke(カフェジュンノスケ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-22-1625 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/cafe_junnosuke?igshid=YzAwZjE1ZTI0Zg== |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

少ない人数でしてらっしゃいますので、待つのは当たり前。時間のゆとりがある時に行くカフェです。1つ1つがとても丁寧に作られていておしゃれ、かつ美味しかったです。今度はディナーも行ってみたいです。