新鮮野菜と多肉植物、いきなり団子も!
干拓の里よかもん市の特徴
多肉植物や春の草花が豊富に揃い、見ごたえあり。
いきなり団子が絶妙で、リピートしたくなる美味しさ。
おしゃれな松井商店の観葉植物がディスプレイされ、ワクワク感を演出。
多肉植物を見に行きました。寄植えもあります。ほとんど屋外に置いているので元気な苗が多いように思いました。
最近、日替わり?週替わりで、色んな美味しいスイーツや珈琲のお店が出張販売だされてて、楽しいです。でも本家のよかもん市としての相変わらず美味しい安いウマイの新鮮野菜や果物、お弁当、おはぎなども抜かりなしです(^^)つい最近(4月上旬)いったときの、レジ横での遠赤外線で試食販売してた焼き芋が最強においしかったし、レジの方が元気よくて、つい芋一袋買っちゃいました。
多肉園芸植物や春の草花も豊富、地元の産物と共にお気に入りである。
多肉植物の変わった寄せ植えがあって、価格も手頃。見るだけでも楽しい。あと季節の野菜も新鮮で安く、一番はジビエ猪肉はきちんとした処理がしてあるので、臭みもなく初心者にもおススメ。猪肉鍋・焼肉で滋養アップ!
2回目の訪問✌️入口には松井商店さんの観葉植物などがおしゃれにディスプレイされていて入る前から何だかワクワク😃💕野菜ももちろんですが、今回初めていきなり団子を購入🙌3個で280円💗ほどよいあんこの甘さと甘いお芋が絶妙‼️ほんとに美味しかった🙆私が購入して完売になり、今日はよく売れるんですとお店の人も言ってたけど納得💪また食べたい火曜日はひびきコーヒー☕さんや、トミガワベーカリーのパンもくるらしいので今度は火曜日めがけて行ってみよう🎵
他では見られない不思議な店内の作りと陳列がなんとも心地よく、値段もお手頃で、前を通る度についつい覗いてみたくなる。
野外なので、空気が良かったです。
愛彩弁当最高♡♡
農作物直売所の一種かな。イノシシの肉も売ってたけれど。諫早のお土産なども置いてある。干拓の里の一部なんだろうけどここまでは入場料はいらない。トイレは近くの野球場のトイレを使うこと。近くにある似たような施設を考えると、諫早は道の駅は無いけど、ところどころに直売所っぽいものはある。踏切の近くとか森山町とか。行きやすいのはここだけど。
名前 |
干拓の里よかもん市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-23-8055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

新鮮な野菜やお弁当!その中に私のハンドメイド作品も納品させてもらってます。店員さんもとても、素敵な方ばかり。お世話になっております。よろしくお願い致します!!