豪快な鉄板で味わう!
濃厚魚介豚骨 虎辰 - KOTATSUの特徴
広島風汁なし担々麺は、八角の香辛料が際立つ絶品です。
オシャレなカフェのような店内で、ラーメン屋とは思えない雰囲気です。
鉄板焼きの豪快なパフォーマンスを楽しめる新感覚のラーメン店です。
チャーハンが僕が食べた中では1番美味しかったです!!!メニューが豊富で鉄板で焼いてるところ見れるのもいい!
鶏塩ラーメン美味かったです。麺は細めの18-20番手くらいでしょうか。すぐに延びてしまうので硬めでオーダーしたほうがいいです。スープは金色の塩スープですが鶏の旨みがしっかりしています。黒胡椒と柚子の香りもあって飲み干せるスープでした。ただ、夜しか開いてないのと、ラーメンメインのお店ではないため、必ずいただけるかどうかは…?事前に連絡してから伺われたほうが良いかもしれません。駐車場はアエル中央駐車場が24時間営業で、60分無料です。
バイト君が減ったのか、料理出てくるまでが遅くて、、、調理人も忙しそうだし、夜はもういけないかな。ラーメンの味は良し!普通に美味しかった、、、でもぬるい。また利用させてもらいたいけど、駐車場がないので不便かな。
手の込んだ美味しさと 豪快な鉄板のパフォーマンスを楽しめました✨
汁なし担々麺(650円税込)八角のような香辛料が強め、辛さとともに量を選べたら嬉しいです。ごはんを投入して楽しんでる人をお見受けしました。味玉付き(税込750円)これは賛否別れるのではないでしょうか。家系と豚骨の両方の特徴があります。ラーメンはアツアツで食べたいので個人的好みで★★★ですが、ガッツリ系好きな人にはおすすめできます。
鉄板焼きのお店です。サイコロステーキ美味しかったです。ラーメンもあるみたいです。
移転して鉄板焼のメニューが増えました。夜だけの営業ですが、味は以前どおりです。
店内はお洒落な雰囲気です。年に1度くらい訪問してまして、3度目くらいの訪問です。肝心のラーメンのお味は…今ひとつインパクトに欠けますが、たまに食べる分にはいいかと思います。値段も比較的良心的です。
全面ガラス張りのオシャレなカフェのようなラーメン店です。明るい開放的な空間で、豚骨ラーメンの他に、塩ラーメン・濃厚魚介豚骨つけ麺・やみつき黒味噌(竹炭使用)ラーメン・まぜそば・汁なし担々麺・ちゃんぽんジェノバなどの創作麺を楽しめます。長崎だけに『ちゃんぽんジェノバ』が気になるところですが、今回は、メニューの筆頭にある『特製つけめん』1,030円を注文しました。ちなみに、基本のつけ麺は721円です。基本のつけめんに、チャーシュー2倍、メンマ2倍、味玉が入った豪華版です。スープは豚骨ベース。青魚の節を使った出汁を上手くブレンドしてあります。どちらも主張し過ぎない絶妙なバランスです。(『博多おんな節。』ブログ記事『【長崎】濃厚魚介豚骨つけ麺♪@虎辰(KOTATSU)』より一部抜粋)【店名】虎辰(こたつ)【住所】長崎県諫早市小船越町1006-1
名前 |
濃厚魚介豚骨 虎辰 - KOTATSU |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-42-5243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

広島風汁なし担々麺を頼みました。担々麺と言ったら、辛いイメージがあるけど、そこまで辛さは無く、最後まで食べられましたね。挽き肉の肉々しさと豆板醤の風味、辛さがあいまって、美味しかったですね。