美味しいアイスと絶景の時間。
おおむら夢ファーム シュシュの特徴
高台からのすばらしい景色が楽しめ、訪れる価値があります。
地元産の新鮮な野菜や特製アイスクリームが充実していて魅力的です。
多彩なスイーツが揃っており、特に手作りのケーキも評判です。
バニラソフトクリームが、とびきりおいしい。九重や、宮崎、高速インターなど、最近、これ✨というソフトクリームに出会っていなかったので、とても幸せでした。お野菜や、果物も、新鮮で、安かったので、沢山購入して帰りました。アイスコーヒーも、良い香りでした。シュシュさんは、正直で、丁寧な農園だな、と、ファンになりました。
アイスクリームは、ブドウシャーベットとブルーベリー注文しました。シャーベットは手作り感があり、無難に葡萄を選びましたが、いい意味で裏切られました。美味しかったです。ブルーベリーはミルク感が強いと個人的に思いました。アイスクリームは美味しいです。道の駅は午後だったせいもあるのか、売り切れ?が多かったです。アイスクリームだけなら5です。
地元産の食材をふんだんに使ったお料理を提供してくれるバイキングレストラン「ぶどう畑のレストラン」地域の方々にも愛されているんだろうなぁと思える程、家族連れやグループでのお客さまで賑わっていた。お野菜を中心としたお料理はどれも薄味で、素材その物の旨味を楽しめる様に調理されています。こんなお料理を毎日食べていたら、きっと心も体も健康になりそう(笑)。美味しかった!
少しお野菜はお高めで店を出て外にある植木や苗を見ていると試食用に椎茸茶を頂きました。美味い〜島原市で作られている土日にいるそうです。椎茸茶3袋1000円税込一つ買うよりは50円お得です。他のとこより一袋20円ちょっと安かった。外の苗もしっかりしていて120〜130円野菜苗土曜丑の日過ぎてから土いじりします。
25周年記念のイベントがあるとチラシをみて行ってきました。イチゴぷりんは大村桜まつりの時買ったものです。今回はそのぎ茶プリン。何種類かありましたが、三層になったものをチョイス。お茶の香りもあり美味しかったです!ほかにも、パンやケーキなども買ってきました。イベントではくじ引きもあり、イチゴをゲット。タマゴの4個入りパックも先着限りですが無料配布されていました。いちご狩りもあるので、つぎはそちらに行ってみようかと思います。
こっちに来たら寄るよね〜、いちごの季節はいちご狩りが楽しめます、アイスを4人で頂きましたよ!プリンも良いし、ケーキもチェック✅
2023年5月時点の情報です。ランチバイキングとソーセージ作り体験を楽しんで来ました。バイキングは皆おいしかったのですが、地元産野菜が色々味わい深かったです。個人的には玉ねぎのグラタンが気に入りました。ソーセージ作りは挽肉が中々バランスよく入らなかったり苦労しましたが、楽しい時間でした。失敗してもスタッフさんがリカバリーして下さったので助かりました。後、別に売ってある洋菓子やアイス・ジェラートも目玉です。新幹線をイメージしたプリンがユニークでしたし、ブルーベリーソフトが美味しかったです。他にパフェメニューもありました。
こちらで買うお花は大変長持ちしてくれます。普段買うお花屋さんの花とは比べ物になりません。苺は甘かったりそーでなかったり‥野菜果物は当たり外れがあります。別棟にあるパンは割高感があります。
こだわり素材『手作りアイス工房』、『ぶどう畑のれすとらん』、いつも焼きたて手作り『パン工房』、地元産の新鮮な素材『洋菓子工房』、新鮮な野菜と果物・季節の花々『新鮮組』、シュシュCafe'。以上の施設を備えた大変楽しい所です。アイスを食べながら大村湾を望む時間も、ゆったりした時を過ごすことが出来ます。
名前 |
おおむら夢ファーム シュシュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0957-55-5288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

なによりここからの景色がいいです 地元でとれた野菜、果物、お米、お花、お弁当など売っています私のお気に入りはモヤシです美味しいです 奥にはケーキがケースに入って数種類売ってます全体的にバランスの良い売り場です 野岳湖にある野の実のクッキーやアップルパイなど少しだけ置いてました奥の建物にはパンやアイスなどがありテーブルで食べる事もできます 色々美味しいです😋もっと奥にはいちご狩りもできたりレストランもあったりします。