初心者歓迎!
鹿沼木霊の森の特徴
初中級者歓迎の楽しいオフロードコースが魅力です。
南海部品のイベントで盛り上がるロケーションです。
栃木インターから近く、アクセスも非常に便利です。
初心者だから練習したいって 関係者に聞いたら連れて行ってもらったら管理人さんも楽しい人でハマりました 初心者から上級者までたのしめる場所だと思います。
南海部品のイベントで利用。雨のあとだったので心配したがトライアルタイヤでもなんとか登れた。外周の下りはどんなタイヤでも滑り落ちることしかできなかった、、ミニモトや初心者などは楽しく走れると思う。キレイなトイレあり。自販機あり。ウィングトレーラーを使った休憩できるスペースあり。下の駐車場での騒音に注意。民家のおばあさんに怒られちゃう(u003e_u003c)
栃木インターから比較的近い場所にあるので比較的アクセスは良い方だと思います。コースも何通りかあり、初心者から上級者まで楽しめます。一番難しいコースでもぬかるんでなければ初心者でも何とか走れました。レンタルバイクも子供用からセローまであるのでオフロードバイク持ってない方からキッズもたのしめる。屋根のかかった休憩スペースと自販機有、トイレは男女別で水洗ウォシュレット付で下手なコンビニより断然綺麗なので女性やお子様も安心して利用できるところが◎水もあるので汚れたバイクも洗えます。
「モト フィールド トレッキング」がコンセプトの初中級者さんウェルカム、それ以上のレベルの方でも楽しめるオフロードコースです。50cc(PW、QR等)でも楽しく走れますよ。モトクロスセクション、ウッズセクション、リッジライン(尾根林道)等があります。1日に何回かアテンド付ツアーで男体山まで望める素晴らしい景観の場所までアドベンチャーライドできます。こちらは初心者さんでも行けるので是非体験して来てください。トイレは洋式水洗、女性用にパウダールームもあります。水道、電気が至る所に開通しており、洗車場は電動のケルヒャー等の洗浄機があればそのまま使えます。トラックの荷室をカスタムした屋根付き休憩所があります。自販機完備。広場を始めとするメインフィールドが見渡せるので、お子様の走行を見守るのにも良いのではないでしょうか。とにかくユーザビリティの高いコースです。2輪販売店のウェーブファクトリーさんと提携したレンタルバイクも用意されており(要予約)、「ちょっと体験してみたい」「初心者を連れて来たい」等の希望が叶うフィールドです。
ロケーションがいい。駐車場からの眺めも、山の展望台からの眺めも良い。色々なコースが有って一日中楽しめる。モトクロスからトレッキングと遊べた。何よりトイレが綺麗。また遊びに行きたい。
メインコースは一周500m程度しかないので、モトクロスコースは初心者用。林間コースは登りはちょっとマディーにもなる道で面白いが、下の尾根道は急な上、木の間は狭く、根っこが惚れているので走りにくくちょっと怖い。
初心者優先の、楽しい場所です!!初級~中級レベルの方が楽しめると思います!!上級の人は、すぐ山の中に消えて行くのでのんびり、ゆったりとコースは走れます。息子(7)はトラ車の50とPW50を持って行きましたがPW50でメインコースは跳ねて体が振られてました。ウッズコースはPW50は行けなくはないけど難しいと思います。子供のレベル次第です。うちのは、挑戦していません。トラ車では、どちらも余裕でした。2020/12/8追記8才になり、KX65で走行しました。キッズには、十分な場所でありウッズコースも、KX65でガンガン入って行けます!!トラ車は、スピード出すバイクではないのであまり、木霊の森では向いてないと思います。
名前 |
鹿沼木霊の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5806-4321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

イベント見学で初めて行ってきました!!走ってはいないので コースの感じはわからないのですがここですっごいと思ったのが女子トイレ🤩だいたいの所は やはりちょっと…😅って感じな所多いのですがここは女性にとても優しいトイレでした!!次は 走りに行きたいと思います😆