山の中のレトロカフェ、愛情たっぷりのマクロビ。
セレニテの特徴
山の中に佇む、静かな雰囲気のレトロカフェです。
地元の野菜を使った愛情たっぷりのマクロビランチが人気です。
古い納屋をリノベーションした小洒落た空間で心温まる食事を楽しめます。
場所はちょっと分かりづらいかもしれないけどすごく良いところ静かで時間がゆっくり流れてる感じ料理も美味しい。
体に優しい食材を使用した、愛情たっぷりの美味しいマクロビランチの食べられるお店です。静かな落ち着いた雰囲気で、ゆったりくつろげます。酵素玄米プレートを食べてきました。噛めば噛むほど美味しい。ほんとに美味しかった。スープはおかわりしたいくらい美味しかったです。スイーツも、優しい甘さが口の中に広がり味わい深かったです。また行きたいです。
お料理何とっても美味しかったです!裏の道から来る途中かなり道幅何狭いので、表通りからをお勧めします。こんな所にお店があるのか利雄思う程の場所にあります。テーブルは6卓ぐらいでしょうか子供さんが居るご家庭は避けた方が無難です。店内の家具には値段が付いていて、販売も可能なようです。ぜひまた行きたいです。
このお店は雰囲気はレトロ好きには良いと思います。古民家を改装して作られていますが、ネット?週末は県外ナンバーの車が多いです。シフォンケーキがとても美味しいので毎回持ち帰りのお土産です。以前紅茶味の時は家族が絶賛でした。その日その日で味が違うと思いますので、週末は賑わうので数種類あると嬉しいですかね。
写真展を楽しんで美味しいビリヤニをテイクアウトしました。店舗の雰囲気はお洒落でいながら地元に溶け込んでいて素晴らしかったです。写真はリスペクトを感じて思わず自分のてを見てしまいました。もちろんビリヤニは最高で、これはなんの葉だろう、香辛料だろうとはなしながら皆んなで美味しくいただきました。
酵素玄米プレートをいただきました。ゆったりした時間と静かに流れる音楽に癒されながら、素材の味をいかした野菜中心の美味しい食事がいただけました。
田舎の小洒落たお店なかなかありません。酵素玄米のプレートいただきました。もちちで美味!野菜が沢山とれてオススメです。
地元の野菜を中心に安心安全な材料から身体に優しい食事を提供してくださいます。とりわけ、ベジタリアン・ヴィーガン・マクロビなど食への拘りがある人にお勧めしたいです。店内インテリアも循環型社会へ向けた拘りとセンスに溢れ、アンティークな物も多く、エアコンは無いのですが、むしろそれを好ましく感じ不思議と癒されます。酵素玄米は圧力鍋を使用した独自の炊き方で、もっちりと柔らかく赤飯のようで食べやすかったです。スイーツも抹茶とチョコのローケーキをいただきました。いずれもとても濃厚で、罪悪感がなく、最後の一口まで美味しくいただきました。また、誰かを案内したいです。
古民家と言うより古い納屋をリノベされたお店のようです。メニューは食事系が、酵素玄米と惣菜、スープと石窯パンサンド、スープの2種類で、ケーキはリンゴのタルト、チョコレートパウンド、シフォン等です。わかりにくい場所にありますが、女性客に関心のあるお店のようで私のようなおじさんは当然いませんでした笑。トイレがとても綺麗で感激しました。これってとても大事なポイントだと思います。
名前 |
セレニテ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4032-0637 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

山の中にある素敵な雰囲気のカフェでした。店内はもちろん、店員さんの雰囲気もすこぐ素敵でした。また必ず行こうと思います…あと、ワンちゃんがめちゃ可愛いです😆