那須烏山の美味しいステーキ。
クローバーステーキハウスの特徴
国道293号沿い、那須烏山市の大自然に位置するステーキハウスです。
平日のランチタイムは多くのお客さんで賑わっています。
珍しいウデ肉のステーキが楽しめるお店です。
率直な感想として、記憶に残る優良店でした。水曜日の19時過ぎに、予約なしで来店しました。混雑はしていない印象でした。2名での来店でしたが、6人掛けのテーブルをご用意いただき、テーブルの中央にはランプがあり、柔らかい炎で店内の雰囲気と相まって気持ちが和らぐ感じがしました。バベットブロシェットと仔羊のステーキを注文しました。バベットプロシェットは、赤み肉をレアな焼き加減で、とても柔らかく食べやすかったです。仔羊のステーキも風味が良く、オリーブとオリーブオイル、アンチョビの入ったタプナードソースとの相性も抜群でした。前菜サラダ、古代米ライス(おかわり無料)、特製のお茶(名前忘れてしまいました)のセットで充実した内容で、お腹いっぱいいただきました。JAF会員だとホット・アイスコーヒーが無料です⭐︎現金でのお支払いで4%引きになります⭐︎パーティーメニューやフルコース・プチコースと柔軟に対応いただける豊富なメニューあり。複数人で行くのもあり、記念日で行くのもありといった感じでした。店内の雰囲気だけでなく、スタッフの方の気遣いや対応についても気持ちよく過ごすことができました。お腹も心も満たされる名店です。
平日の12時に行ったのですが、結構、入っていました。予約していったので、よかっです。牛肉、豚肉、鶏肉、ラム肉などいろいろ種類ありました。そして、接客が丁寧でした。食事の説明も、丁寧にしてくれました。食前と、食後にも温かいおしぼりを、手渡してくれました。おしぼりからハーブの香りが。ミントの水に浸けてあるそうです。
国道293号にある看板が気になってたお店。当時としては奮発してシャトーブリアンのステーキをオーダー。焼き加減はミディアムがオススメとの事でミディアムでオーダー。料理はもちろん美味しかったのですが、それ以上にホールスタッフの接客が素晴らしかった。動きはキビキビしているし、細かな気配りが行き届いていたのが印象に残ってます。料理もサービスも一流で、人気のお店なのも納得です。
初めての訪問でハンバーグステーキ他を食べた。日曜日の昼で、フリーでの訪問であったが運良く3組目待ちであった。しかし、30分以上かなり待ちやっと案内された。品が到着し頂いた。ハンバーグは、素材の良さは感じ美味しいが値段は高めで総合的に中並である。他も同様の感想で、わざわざ遠方から行く店ではないと感じた。土日祝日も予約を取っているようだがこれもダメである。フリーの方が外で多く待っていたが、店内のテーブルはポツポツと空いていた。全体的にオペも遅く回転が悪く何ともな店である。
昔から『美味しい×②』と評判のお店。誕生日のお祝いで連れてきてもらいました。美味しかったです。
那須烏山市の大自然のなかにある人気のステーキハウス。店員さんに相談し今回は希少部位のカイノミのステーキを頂いた。脂身は少なく柔らかい肉質。柔らかいがしっかり噛む必要があり旨味が強い。ホスピタリティも素晴らしいお店。
平日のランチタイムで予約して伺いました。お席はかなりいっぱいで混んでいました。お肉もデザートもライスも全て美味しく頂きました スタッフのみなさんもとても感じが良かったです。
珍しい「ウデ肉のステーキ」をいただきました。油が少ない部分なのに柔らかくて食べやすく、胃もたれしない美味しいステーキでした。セットのパンが「古代米の食パン」で、モチモチして美味し過ぎました。バターもさっぱりなのにクリーミーで気に入りました。次回はハラミステーキを食べてみたいです。
2023/10/01、2回目の訪問!子供と私と、お子様ランチをいただきました!子供は900円くらい、大人は1300円くらいで注文できます。子供には、オレンジジュースかアイスがつきますよ。ご飯はおかわりできて、ふりかけがかかっています。ご飯単体でも美味しくて、8歳の息子は3回おかわりしました!また伺います✨ーーー記念日プレートが無くなったのかな?以前はメニューか席に書いてあったのですが、今回は見つけられず…記念日だったのですが、お腹もいっぱいでしたし頂きませんでした。もしまだやってらしたらどなたか教えて欲しいです。
名前 |
クローバーステーキハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-84-3968 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて予約なしの入店でしたとにかく対応の素晴らしさに感動しましたもちろん味も最高でした今度は焼きたてのパンを食べてみたいです。