千綿渓谷で味わう鯉料理。
龍頭泉荘の特徴
家族経営の温かなおもてなしを受けながら、川魚料理を満喫できる素敵なお店です。
鯉の洗いと鰻の蒲焼きが絶品で、美味ランキング1位の理由がわかります。
千綿渓谷の大自然の中、落ち着いた雰囲気の個室で快適に食事が楽しめます。
千綿渓谷の大自然の中にあるお店で、落ち着いた雰囲気の個室で食事が出来ました。鯉のお刺身を頼みました。鯉はけっこう独特の臭みがあって食べづらいと聞いていたのですが、きれいな水で育てているためか臭みは全くなくてとても美味しくいただけました。お味噌汁は柑橘系の味付けがされていて、疲れた体に染み渡る美味しさです。お店の方々もとても親切で龍頭泉まで歩くことを伝えたらペットボトルに美味しい湧水をくんで渡してくれました。また機会があったら是非寄らせていただきます。
鯉料理、鰻の蒲焼きを食べました。雑さがなく、とても丁寧に調理されており、数店舗の鯉料理屋に行きましたが一番臭さがなく、洗いにも水っぽさがなく締まってました。鯉こくも丁寧に下処理されているようで血生臭くなる部位はなく、卵巣、白子ともに綺麗でとても美味しく頂けました。
数年前の夏に友人と訪れました。鯉の洗いはシャキシャキで臭みは全くなく最高です。ビールもすすみました。
通り道の鰻の、のぼりで完全に鰻の口になったのでちょっと奮発してお昼は鰻にしました。道幅が狭い所を通るので、途中心配になりましたが、雰囲気のある外観の建物がありました。入口前には、山羊がお出迎え。建物は、おばあちゃん家を思い出させる懐かしい感じ、店員さんの愛想も良く、気持ちがいい。鰻定食の上を頼みましたが、肝吸いか鯉こくのどちらかを選べて、小鉢も付いてきます。鰻はもちろん、ふっくらしていてタレも香ばしく、ご飯が美味しくて、小鉢も美味しい。鯉のあらいや、すっぽんもあるので、機会があれば又来たいです。
家族経営のおもてなし豊な川魚料理の素敵なお店。鯉のあらいに鰻蒲焼き、最高に美味しくいただきました。ありがとうございまさした。
様々な土地で鰻を食べますが私の中の美味ランキング1位!鯉こくも美味しかったし、焼き生椎茸や冬瓜の小鉢、焚きたてのご飯 何もかも最高でした。また絶対行きたいと話ながら帰りました。対応されたお嬢さんもとてもかわいい方でした。❄化粧したお庭も楽しみだなぁ。
鯉 すっぽん ウナギ飲んで7500円て安過ぎ!家族経営でほっこりします。送迎していただきました。
味も接客も満点。雰囲気がとても良くパワースポット!
鯉なのに全然臭くなく、ご飯もおいしいです。美人姉妹もいますよ。
名前 |
龍頭泉荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-47-0236 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

彼杵町の山の中で、道路が狭いのさえ我慢できれば、中々の場所です。鯉の洗いも鰻も美味でした。筍の保存方法も教えてもらえました。有難うございます。