見るだけで楽しい、広い品揃え!
ニトリ 諫早店の特徴
店員さんが手を止めて売り場に案内してくれたのが嬉しいです。
品揃えが豊富すぎて、選ぶのが大変なくらいです。
品質管理が徹底されており、家具の耐久性に安心感があります。
店員さんが分からないことを聞いても親身になって聞いてくれます。季節の商品はほとんど欠品していたので購入出来ませんでした。
フロアによって売ってあるものが分かれていて品揃え豊富。支払いは各階で。
ガラスの耐熱容器を購入しました。荷物をカートで運ぶ際、こちらの不注意で落としてしまいました。新しいもの買い直しに行きましたところ、男性定員さんが良いですよ!新しい物とお取り替え致します!と、再度こちらの不注意で落としたものですからと申し上げたところ、いえいえ宜しいです!と…何とも言えないご対応に感激した主人!有難う御座いました。
店員さんが親切丁寧です‼️自分手を止めて売り場に案内してくる店員さんがいてとても良かったです‼️
品揃えは申し分なく、土日は結構車が多いです。ただ交通量が多い道路に面してるので、諫早市内方面からだと左車線を走行していれば入りやすいですが、長崎方面からだと入りにくいので、1回通り過ぎて先でUターンして入るしかないです。
ここへのアクセスは少しだけ注意が必要です。長崎市内から高速道路を使って来るなら、諫早ICで降りて左折します。長崎市内からバイパスを使って来るなら、一度通り過ぎて次の交差点でUターンする必要があります。このあたりは、警察の巡回も多いため、中央分離帯が途切れたところでUターンして、警察に捕まらないように注意してください。この通りはUターン禁止だったと記憶しています。同様に、出るときも諫早方面に行く場合、次の交差点で右折して大きくUターンする必要があります。敷地はかなり広いため、様々な商品が展示されています。最近店内のレイアウトが変わったため、お目当ての商品を探すのに苦労しました。
お店は至って普通のニトリで、立地も道との接続以外は良いのですが…何しろ道が。中央分離帯がある国道沿いにあるため、ちょっと寄ろうかな?と思うには出入りが面倒ですね。しかし、買うもの・探すものが決まっていて行くのであればそんなに大変というほどではありません。店員さんもみなさんとても親切ですよ。
フロアーは、広いのですが沢山あり過ぎて選ぶのが大変でした。カバーなど小さなものから大きなサイズまで対応して欲しいです。収納小物、大きなサイズまで対応して欲しいです。
高齢の親のためにアナログ置時計を買いに行った。商品のラインナップは悪くなかったが、そのうちの半分以上は在庫無しの状態。置時計なんて季節等で急に需要が高まるなんてあり得ないので、おそらく常にこの状態なんだろうなと推測できる。在庫管理もまともに出来ないなら、展示から外せば良いのにと思いつつ、そっと店を出た。全体としては、店舗規模や滞在時間を考えると、駐車場は手狭だ。店内は小綺麗だが、店員の挨拶や所作は普通以下に感じた。
名前 |
ニトリ 諫早店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://shop.nitori-net.jp/nitori/spot/detail?code=0000000291 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店内が広く見てるだけでも楽しい。