嬉野温泉の極上トロツル湯。
御宿 高砂の特徴
アルカリ性の温泉にトロツル系、嬉野温泉ならではの柔らかいお湯が魅力です。
客室数が限られたプライベート旅館で、こじんまりとした温もりを感じる宿です。
佐賀牛を使った夕食は量も質も満足でき、部屋食でゆったり楽しめます。
客室、お食事、接客全てにおいて大満足です。お部屋はきっちり清掃されており、温泉・窓からの景色などとても良かったです。お食事は私も彼もお腹いっぱいになり、朝食も普段食べないような和食で美味しく頂きました。係の方も皆様とても親切でした。嬉野に来たらまた泊まりたいと思える旅館でした。ありがとうございました。
嬉野温泉橋のたもとにある上質な旅館。10部屋ほどなので、こじんまりとして静かで落ち着きます。部屋には立派な内風呂があり温泉をゆっくり楽しめます。傍を流れる川を眺められるウッドデッキがあり足湯もあって癒やされます。夕食朝食は豪華で美味しいですよ。
露天風呂がある橋を見渡せる最上階の角部屋が良いです。部屋は広く、部屋食で内風呂も有り言う事無しです。嬉野では、有名な某宿の高額離れも利用しましたが循環併用を知ってからは嬉野では高砂さんしか利用しません。宿泊費は、一般的で特に温泉と料理が最高です。多数の温泉宿を巡りましたが大きな施設規模は「源泉+循環併用」であると考えるべきです。高砂さんは、歴史ある温泉宿で入り口の番台が似合ってます。
コスパが良い温泉のお湯はアルカリ性で足湯もある。朝食の湯豆腐が美味いバス停まで送迎があれば星5
夕食は良かった。朝食は普通。トイレと一緒の洗面室が少し暗い。広さは充分。あと浴場の脱衣場と洗い場が狭い。
対応は問題無かったですが料理が出てくるタイミングが悪く、メインが出て来るまでかなり待たされたので途中で食事終わったのかなぁ?と話してた所メインが出て来ました。歩いて行ける範囲に色々あったので子供が暇せずいれたのでよかったです。食事以外は凄く良かったです!
温泉はとてもいいです。内風呂付きのお部屋に泊まりましたが、何度も温泉を楽しめ、堪能しました。料理はボリューム満点、味もそれなりに良いのですが、もうちょっと地のものや郷土料理など、この土地ならではを感じられるものがあると嬉しいな、とは思いました。総合的にハイレベルな、万人向けのお宿と思います。
10客限定という、プライベート旅館的な感じが隠れ家っぽくて良かったです!お風呂もトゥルトゥルでサイコーでした。
建物自体はそれなりの年季だが、各所リフォームされてきれい食事も全体的に整っており好ましいオクラまんじゅうは初めて食べたが面白い食感温泉は嬉野らしくぬるぬるしている。
名前 |
御宿 高砂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-42-0035 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

2024年4月23日宿泊建物は古いですが部屋はキレイでした。部屋のお風呂の洗い場が細かい石で出来ている床で歩くのが痛かった。夕食は食べきれないくらいのボリュームで美味しかったです。