嬉野温泉で美肌と満腹体験!
大江戸温泉物語 嬉野館の特徴
嬉野温泉は美人の湯として知られており、肌がスベスベになる温泉です。
旅行者に嬉しいコロナ3回接種割が利用できます。
宿泊客は19時まで無料のカラオケで楽しめる、家族にも優しいお宿です。
友人とバイキングと温泉目的での旅行で宿泊しました。客室露天風呂付きのお部屋が一泊1万円で泊まれました!フロント、レストラン、館内の方々の対応は明るくて爽やかでとても良かったですよ。レストランはこじんまりとしてて良かったです。夕食はパスタとアップルパイが最高に美味しかったです。翌日の朝食は私の大好きな明太子とトロがありました!!!これには大感激です。ご飯にとても合っておいしかったです!!フレンチトーストもよかったなぁ。ここの系列のホテルの別府清風は利用した事はありましたが、清風に比べ嬉野館は大浴場とお部屋がキレイでした。カラオケ、卓球、ゲームコーナー、マッサージコーナー、童心にかえったみたいに全部楽しめました。気軽に泊まれるこのようなホテル、最高です。とても素敵な二日間をありがとうございました。
嬉野温泉はお湯がいい。本当にお風呂に入るため行ってるというくらい。三回入りました。サウナと水風呂もあります。県民割があったので、お安く泊まれました。食事は値段相応です。お寿司は私はいまいちでした。もう少しデザートが充実しないかなと思います。カラオケは朝からは無料で一時間歌えました。(当日朝、予約必要!)チェックアウトも12時なので温泉でゆっくりしたい時はよいです。
コロナ3回接種割が使えました。クーポンも頂け断然お得です。バイキングもかなり趣向を凝らし90分を使いきりました。部屋も値段から考えると綺麗、広いと言うことなし。お湯はツルツルとしていて気持ちよく過ごせました。
言わずと知れた嬉野温泉です。日本3大美人湯と言われるだけあります私はとても乾燥肌で夏でも化粧水が必須なのですが、こちらの風呂上がりはまったく必要ないです。建物は古いですが、内装は綺麗にしてあります。旅館も楽しい設備がたくさんあり、楽しいです惜しいのが、私は客室の窓際によくある、椅子とテーブルで家族が寝静まった後にチビチビ飲むのが大好きなんですが、こちらの椅子とテーブルの高さがあっていなくて、とても落ち着かないです。 これが改善されれば、大満足です。
愉快リゾート3館目の利用。皆生1回、平戸2回、今回初めて嬉野を利用しました。部屋はランクアップ和洋室、飲み放題付きです。温泉は嬉野らしい、とろとろの湯で良泉です。大浴場、露天風呂も綺麗で良いのですがサウナは、温度90度以上に設定されていますが、室内が狭いため一度ドアを開けると室温が一気に下がります。館内は清掃が行き届いています。料理は基本バイキングに別注文の伊勢海老とアワビ刺身。バイキングは大マグロフェアでビンチョウマグロの刺身、他アレンジ料理がメイン。予約案内の料理写真には他のマグロか画像加工した写真が載っていますので写真を見て料理を期待する方は要注意です。品数も今まで泊まった愉快より品数は少ないです。大江戸より品数は半分くらいかな。愉快会員で食事に関するアンケートが数回来て返答してますが、改善はありません。これから利用される方は、過度な期待はしないほうが良いと思います。
今年5月に行って😌♨️が良かったので家族で行きました?今回は嫁さんと。
古い旅館をリゾート会社が買い取って運営しているようだ 室内はかなり年期が入っているが温泉は美人の湯というだけあって肌はスベスベになる。
値段の割にサービスがよく接客もいいです。施設は昭和感が否めませんが、よく手入れされていると思います。
建物はちょっと古め。泉質はいいがちょっと、湯快リゾートってわりには風呂の種類が少ない。レストラン以外のスタッフの対応は、抜群でした✨もう一度行くかと聞かれたら、NOですかね〜
名前 |
大江戸温泉物語 嬉野館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3615-3456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

あまり期待していなかったが14000円で食事付きなら大満足の価格。お部屋の眺めも悪くなく、広縁もちゃんとあり良かった。流し部分が鉄臭いのちょっと気になる。お風呂はとても広くてゆったりできた。食事は朝夜バイキングだが、種類も豊富で良かった。特に夜はローストビーフがあったので何回かおかわりしてしまった。