那須温泉ターミナル前の名店、絶品せいろ蕎麦!
手打うどん蕎麦 青木屋の特徴
那須温泉ターミナル前に位置する隠れた名店です。
シンプルなメニューで、蕎麦の味が際立っています。
オープン時間を狙えば、混雑を避けて楽しめます。
メニューはとてもシンプルで多くはない。蕎麦やうどんのみを目掛けて訪れる店。今回注文したのはセイロセットで、これには蕎麦の実雑炊が付いてくる。蕎麦を売りにするだけのことはあって、風味、コシある大変美味しい蕎麦。蕎麦の実雑炊は素朴さ感じる田舎の味わいが良い。纏まり感あるセットメニューだが量的には腹八部程で、男性には大盛の方がいいかもしれない。店内は長テーブル2、小上がり1で比較的狭いといえる。ゆったり食すというより蕎麦好きが蕎麦のみを求めて訪れる店といったところ。
これまで、那須湯本観光地のお店ということもあり混雑するのを避けるためちょっと敬遠していましたが、つい先日オープン時間を狙ってついに伺いました。「つけ鴨せいろそば」を注文しました。夫婦そろってお蕎麦をよく食べますが、ここのお蕎麦はめちゃくちゃ旨かった。しっかりとしたコシがあり、新そばの季節も相まって蕎麦の味もしっかりしていて、ちょっと他では味わえないかもしれません。今度は両親を連れて食べに行きます。
高速バスの那須温泉ターミナルの前にある名店。厳しい寒さで体が冷えまくっていたが、上品な出汁で満たされたそばの雑炊がまず体を温めてくれる。そばは香り高い太めの蕎麦と辛めのつゆの相性がよく、歯応え、喉越しとも最高の一品。接客も丁寧親切。大満足の昼食であった。
20220328にランチで訪問。せいろセットを頂きました!観光地なのであまり期待をしてませんでしたが、美味しい!本当に美味しい!栃木に来て1年半位になりますが1番ではないでしょうか。セットでついてくる蕎麦の実の雑炊も蕎麦の風味が感じられる一品です。ご馳走様でした。また伺います。
せいろ蕎麦をいただきました。固くコシのある手打ちです。つけ汁は濃いめですが、量が異様に少なくてお代わりさせてもらいました。眼の前にある公営無料駐車場が空いている時が狙い目です。麺が終わり次第早仕舞いすることあり。
名前 |
手打うどん蕎麦 青木屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-76-2651 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

いままで食べたお蕎麦の中で1番美味しかったかも!鴨せいろをいただきました。お店で手打ちされているとのこと、本当においしかったです!またぜひ伺いたいです。ごちそうさまでした。