優しい先生と看護師に会える。
緑風会病院の特徴
優しい先生と看護師が揃い、安心して受診できる治療環境です。
急な症状にも迅速に対応し、丁寧な診察が好評です。
健康診断や複数科目の診療が可能な便利な施設です。
父が骨折でお世話になりました。先生はもちろん、理学療法士さん、看護師さん、受付の方まですごく親切に丁寧に対応いただけて感謝しかありませんm(_ _)mただ、、コロナ禍での面会の規制が厳しい(T_T)。ある意味それはしっかりとしたポリシーでそうされてるんだな。と、のちのち実感しました。救急搬送していただいた救急隊員の方々の判断も的確だったと思います。本当にありがとうございましたm(_ _)m
母がぎっくり腰で急きょ診ていただきましたが、非常に親切に対応いただきました。また入院中も看護師さんも優しく、丁寧に対応してもらって感謝しかありません。一部低評価のコメントありますが、看護師も人ですので完璧はないです。完璧にしてもらおうと思えば昨今言われている看護師への対価を増やして払うべきかと思います。
健康診断の時にお世話に成ってます。病室への、お見舞いはコロナ禍で禁止に成ってます。
放射線をなんども浴びさせられた。注射をうたれた。帰り際に病院近くの売人からヤクを買えとも言われた。
書きたいことは山ほどありますが、コロナで面会ができなくなった状況の中、高齢の親戚が足の痛みで入院していましたが、入院出来る期限の終わりが近くなり転院をさせるため久しぶりに本人と会った瞬間、驚愕する姿でした。コロナ禍においては特に安心して任せられる環境にはありません。家族が病院からうるさがられてでもしっかりと状況を確認したり、ネットや電話を利用して本人と話せるようにしてもらうなど、本人から絶対に目を離さないでください。
両親が入院、父親が死んだ直後認知症が入っていた母親はこれ以上は置けないと伝えられ葬儀当日の朝6時に迎えに行きました、ある意味対応の早い病院です今は横を通るのも嫌です。
誤診が多い。下手すれば命取り。薬を処方する時も薬辞書を引いている。いまだに手書きのカルテ!
糞みたいな最寄りの薬局、会話が成り立たない受付 二度と行かない。
杉本という医師にはかからない方が良い「明日死ぬかも分からんし、元気になるかも分からん。俺の知ったこっちゃない」と偉そうに言われました。医師である前に誠の人間であれ、と思いますが。
名前 |
緑風会病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6705-1021 |
住所 |
〒547-0034 大阪府大阪市平野区背戸口1丁目18−13 |
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

内科と整形外科都泌尿器科2行ってますが皆さん優しくていい先生や看護師さんに巡り会えて良かったですよ。特に泌尿器科にはお世話になりました😊今も治療中ですが、良くして頂きました😋