炭火で絶品!
森うなぎ屋の特徴
職人が炭火で丁寧に焼いているうなぎは絶品です。
焼きサバの香ばしさが驚くほど美味しいと評判です。
テイクアウト専門店で、ドライブ途中の立ち寄りに最適です。
蒲焼き量り売りだから10匹くらいの中から好きな鰻を選んでグラム数で料金が決まる‼️‼️私が選んだのは、小さいタイプだったがそれでも3400 円😢蒲焼きは柔らかで炭の薫りが良くご飯がいける(笑)😋🍴💕
有田陶器市から竹崎かにを食べに行く途中で立ち寄りました。鰻を食べたかったのですが、今からかにを食べに行く予定だったことと、当日はホテルに泊まる予定だったので鯖の蒲焼のみを購入しました。数百円の買い物でしたがとても丁寧に対応していただきました。東京から旅行に来た、決して常連にはなり得ない私達に対しても丁寧に接していただいた店主さんとスタッフさんの対応にとても感動しました。こういうお店が近くにあって欲しいと思いました。
テイクアウト専門のうなぎ屋さんです。うなぎ屋さんですがとっておきのタレで美味しく仕上げた鯖の照り焼き、焼き鳥なんかも美味しいです。私は鯖の照り焼きしか頂いたことがありませんが嬉野ー鹿島近辺に用事がある際は必ず寄りたいくらいには美味しくて好きです。鯖の照り焼きは4個入りのパックが置いてありますが、一つだけ購入することは可能か伺うと対応して下さりました。駐車場はお店の真横に2台分ほどあります。
テイクアウト専門ですが鰻を丁寧に炭焼き😊焼き鳥や鯖焼きが又美味い😋近くを通る時は立ち寄りたいお店✌️😋ご主人顔を真っ赤にして焼き続けておられます。マスクされてないのは熱中症対策です🥵
充電旅!出川哲郎&鬼奴っこ訪問!食する‼︎
初めてテイクアウトの森うなぎを買って、家で食べました。うなぎは好きなので、結構いろいろな店で食べていますが、ここのうなぎは油の乗り、柔らかさ、歯ごたえ、全てにおいて期待以上で、大変美味しかったです。一緒に付いてくるタレは、さらさらしていてしつこくなく、とても美味しかったです。同じ料金で普通の鰻やさんに行くなら、わざわざ買いに行っても、ここの鰻を食べた方が、満足度は高いと思いました。お薦めです。
テイクアウト専門店。駐車場は店横に2台分のスペース有り。うなぎの蒲焼き1尾、鯖の蒲焼き、焼き鳥セットをいただく。・うなぎ:国産の約30cmもの。国産の同サイズからすると価格は普通から100〜200円安いかな。味、肉質、焼きはすごく良い。※好みによるが。・鯖:ふつうに美味しい。鯖本来の味もそうだが焼きが素晴らしい。・焼き鳥:肉質、味はすごく良い。うなぎと同様のタレで食すことを想定した焼き具合。価格も安価でバランスよく個人的にはおすすめ。総じて独自のタレが最高に美味い。汎用性高く多めにつけてくれたのが好感。高いだけでタレでごまかすうなぎが多いが、同店のうなぎは本来の旨味を味わうことができた。うなぎを理解したプロショップだと思う。
こちらのウナギは職人さんが炭火で丁寧に焼いているので大変美味しいです。タレも美味しく、いっぱい付けて頂きました。
伊万里の方にちょこちょこ行くのですが、その途中のこのお店は通るたびにそそられる匂いがしてとっても気になっていました。やっと寄ることが出来て良かったです。直ぐすぐに食べないので冷凍物をいただきました。前のお客様に店員さんが鰻の温めか方を教えていらっしゃたので聞き耳を立てて覚えました。鰻をまな板の上で包丁で上からトントンと一回づつで切って下さいと言われてました。包丁を動かして切らないで下さいねと言われてました。身が崩れるそうです(驚)柔らかいんですね~。皿に置いてタレをかけてチンするだけで良いですよと言われてました。その通りにして食べてみたらとっても美味しい!タレがいつも食べているのよりあっさりしてて絶品でした。
名前 |
森うなぎ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-66-2273 |
住所 |
〒849-1415 佐賀県嬉野市塩田町大字大草野丙1827−1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

片道約1時間かけて買いに行きます。持ち帰りなので少し面倒だけど、高級鰻屋に食べに行くよりもかなり安くしかも美味い。焼き鳥などサイドのメニューも美味しいです。