雲仙の大地が育んだ、美味しいスイーツ。
『 &coffee』 (アンドコーヒー)の特徴
農産物直売所の新しい形、雲仙の在来種野菜が楽しめるカフェです。
テイクアウトに最適なサイズのスイーツ、ジンジャエールやエクレアが大人気です。
コンビニない感じの、山の麓道みたいなところにあるこちら!貴重なカフェスポットだったので寄ってみました〜〜コーヒー目当てで酔ったんだけど、意外なことに本格的な洋菓子が用意されていたよ!壁に書いてある説明的に、実力あるシェフのかたがされているみたい!表彰状とかたくさん置いてあったイートインも簡易的なスポットだけどあったので、少し甘いもの食べたいとかにも向いていそう⭕️外のテラス席もありました。
エクレアが、美味しい聞き購入してみましたが、私個人的には余り好みの味ではありませんでした。クリームがのザラつきや、甘さが微妙な感じで…リピートは、無いかな〜
少年使節団の千々石ミゲルの生誕の地、千々石にあるオサレなカフェ「&coffee(アンドコーヒー)」「雲仙式カステラ」というのぼりが気になって突撃。お菓子はどれも美味しそうでした。コーヒーも美味しかったです。
コーヒーだけかと思いきや、スイーツの充実度がびっくり。クッキーは一枚一枚売っていて、チョコレートや生菓子、どらやきなどあります。コーヒーは深い味で、すこし酸味もあります。テイクアウトのみ。
クランチエクレアが有名です。注文を受けてからカスタードクリームを注入されますが、そのクリームが詰まっていました。大きさもやや大きい目でボリュームもあります。クランチのサクサク感と程よい甘さのカスタードクリームが調和して美味しかったです。雲仙市の国道沿いにあるロッジ風な店舗で直ぐに分かります。店内には、気になる商品も満載で、ブリュレやクッキー、クロワッサンなど取り揃えていました。初めての来店でも、スタッフに尋ねるとオススメや商品を教えてくれる温かさもありました。
辛口のジンジャエールとブルーベリーのパイをいただきました!至福の時間でした。店内には、珍しい飴細工もありましたよ。気になる方は行ってみられてください!購入できるそうです😊
テイクアウトのみ、コーヒーはすっきりいい味出てました。
通りかかった際にベビーカステラののぼりを見かけて寄りました。祭などの出店でベビーカステラはよく買ってたので、コロナ禍でなかなか口にできてなかったので嬉しかったです。屋台のベビーカステラは時間経過と共に硬くなりますが、昼に購入して夜に食べましたが、フワフワ食感で凄く美味しかったです。
エクレアが有名でサクサクしていて美味しい。夕方ぐらいだと売り切れていることもあるが、その他のお菓子も総じて美味しい。自分が行ったときは飴細工も売っていて、贈り物に良さそうだった。
名前 |
『 &coffee』 (アンドコーヒー) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0957-51-5000 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/andcoffee2016?igsh=MWk0M2t5NXprdG1wZA== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

マカロン、デニッシュ、パイ、全部美味しかったです!特にマカロンは子どもが「今まで食べたマカロンで一番美味しい」って言ってました。全体的にお値段はお高めですが、全部にこだわってるのが分かりました。飴細工も可愛すぎたので今度買いに行きます。