波佐見焼を堪能できる素敵な商家。
赤井倉の特徴
高級な波佐見焼きを十分に堪能できる魅力的な場所です。
明治期の雰囲気が残る素敵な商家建築でギャラリーとなっています。
あちこちの器が展示販売されていて新たな発見があります。
波佐見焼を十分に堪能できる場所です!価格も有田焼ほど高くはありません。
前から陶器市の時には器を見て自分が気にいったのがあれば買うしなかったら、買い物をしないで帰ります。
器は最高。店内もおしゃれ。
いついっても、何かしらの発見がありつい、買ってしまいます。誰かに贈り物する時便利です。
アンティークも見れていい勉強になった。
それぞれの窯元をめぐるのも良いですが、ここではギャラリーになっていて、あちこちの器が展示販売してあります。
建物も雰囲気が素敵ですよ。器も古いものから新しい感覚の物まで、座敷に展示されていたので見て回りました。唐津焼きもありました。
建物が素敵で、器も素敵でした。自分が買ったものはありませんが。
明治期の雰囲気を残す商家建築で 中はうつわのギャラリーとなっています。探していた色のごはん茶碗がありましたのでここで購入させてもらいました。
名前 |
赤井倉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0956-85-3359 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

高級な波佐見焼きがありました😆