国道34号線沿いの手作りモーニング!
亜羅琲珈の特徴
季節のスイーツ栗のパイは焼きたてで絶品です。
可愛らしいオムライスが楽しめるバラエティ豊かなメニュー。
ラテアート初体験ができる、アラビカ喫茶店で楽しい時間を。
朝7時から開いてる貴重な喫茶店☕️モーニングは手作りの丸いパンでとてもおいしかった💕ラテはオーダーでマスターが色々できるようですトイレもとても綺麗でした!至るところに癒されるオブジェ☺️オーナーの配慮が感じられますまた行きまーす☺️
モーニング目当てに🙌朝でも通常メニューもあるようです!お店の雰囲気もよく、店主夫婦の愛嬌もよく朝から気持ちいいスタートがきれました😁ラテアートもかわいく、何故かどこでもドアまでw貸出の手作りタケコプターには笑いました😂
国道34号線沿いにある、昔ながらの喫茶店です。外観内観ともに味のある雰囲気で、ゆっくり食事やカフェを楽しむことができます。オムライスのセットを注文しましたが、サラダはもちろん唐揚げとウィンナーそしてエビフライまで付いていて盛り沢山でした。スープも食後のコーヒーも美味しかったです。駐車場は少し狭いですが寄りやすいのでまた行きます。
お昼ごはんを食べに、PM13過ぎて来店。店内奥のテーブル席へどうぞ、だよ。ナポリタンランチを発注。サラダ、スープ、ドリンク、デザート付き。店員さんから、食後はコーヒーで良いかな?、の問いかけあり。ドリンクは他に何があるのかは、謎。先ずは、スープとサラダ、どーぞー。ちなみに、千切りキャベツの上にかかっている赤色の粉はパプリカ、らしい。店主さんいわく、辛くない、だとさ。お時間10分程過ぎてナポリタン、待ちど。程好い固さの麺、絡まるソースはツルツルと飲み物タイプ。そして食後にドリンク、どーぞー。激薄な味付けのホットコーヒーと、謎の黒いつぶつぶが練り込まれた焼き菓子の組み合わせ。
営業時間がまばらになっていますが、現在は19時までとなっていました。(2020.6)喫茶店のナポリタンを食べたくて近場で選びました。メニューはとても豊富で選ぶのに迷うくらい。駐車場は6〜7台くらいかな。焼きカレーとナポリタン。アフォガード、ラテアートを頼みました。ナポリタンは喫茶店をイメージしてたのでちょっとお洒落なサラッとしたナポリタンでした。もっとドテッとした感じが食べたかった。でも、コーヒーがすごく美味しくてコーヒーだけでも飲みに行きたいと思える場所でした !! 🤭
何度も前を通りましたが、あまり気を止めませんでした。しかし、連日の猛暑でかき氷がどうしても食べたくなり、入店しました。お店の雰囲気は清潔感が溢れ、とても気持ちの良い感じでした。メニューもこだわりが感じられ、特にコーヒーにはこだわっていると感じました。美味しいコーヒーを飲みながらゆっくりするには最高だと思います。🤗
ランチを食べました。食べるのが持っていない遊び心たっぷりです。美味しかったです。ご馳走さまでした。
アンパンマンの絵で、孫達の食欲が、増したみたいで楽しんで食べてました。雰囲気も良く、味も良く大変気に入りました。また 機会があれば、行きたいですね😁
初めて寄らせて頂きました(笑)バナナジュース!美味しかったです!(笑)店内には息子さんが趣味で創って有る革製品のコインケースやカードケース、バックなど丁寧に作って有る商品の販売もされてました!つぎは「ナポリタン!」食べに行きたいと帰路についたとこです(笑)ありがとうございました!
名前 |
亜羅琲珈 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-23-6976 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP |
https://www.instagram.com/arabika5555?igsh=MTRrcG80bHRpbDdvdw== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日曜日9時前に来店。7時から開いてるそうです。モーニングを注文しましたがトースト、目玉焼き、サラダ、ウインナーにコーヒーのセットで770円です。美味しくいただきました。コーヒーはとても美味しいです。ナポリタンが名物らしいので次回はランチで伺いたいと思います。