トロトロ玉子の厚切チャーシュー丼。
かなゑの特徴
昼は食堂、夜は居酒屋の二刀流の魅力が詰まっています。
厚切チャーシューエッグや揚げたて唐揚げが自慢のメニューです。
ラーメン風のスープが付いているのもユニークでポイント高いです。
>気になりつつ中々行けずにいたお店に初訪問。ランチの定食を実食。もつ煮はクセがなくとろっとろで味もしっかりめなので御飯によく合い、スープはラーメンのスープなのか普通に美味しかった。唐揚げも濃すぎるニンニク醤油味とかではなくサッパリと頂けた。>三回目の訪問。毎度メニューが豊富で悩むが初スタミナラーメンをチョイス。角切りのトロッとろのチャーシューがゴロゴロと入っては、モヤシにニラにすりおろしニンニクがトッピングされ、少し食べ進めてから味変にてニンニクを混ぜ合わせるとコクが更に出てこれがまた良い。ほんの少し辛口の味付けだが、中太の平たい縮れ麺に絡んでは、最後までさっぱりサクッと食べられた。これからの寒い季節、身体に染み渡るあのスープは中々に癖になる。
昼は食堂、夜は居酒屋なお店厚切チャーシューエッグ+鶏から定食トロトロ玉子が美味しい、濃いめの味付けのチャーシューと一緒にご飯にのっけてチャーシュー丼に唐揚げも揚げたてサクッとした食感ご飯は大盛り無料で、と特大サイズのが出てきますみそ汁ではなくラーメン風のスープが付いているのもポイントですね美味しかったですごちそうさまでした。
ランチに数回、夜に初訪問でした。ランチはとってもお得で美味しいし安いし大変満足でした。ご飯も小、並、大盛りと選べます。スープはラーメン風のスープ薄味で美味しいです。レバニラは味濃いめです、ご飯が進むしお酒のおつまみにも良いかな◯唐揚げや焼豚も美味しくてリピートしています。店員さんの対応はとても良いです。週末は通しの営業です。
初です。お店の方達の笑顔ある接客は文句なし。帰りのキャンディーのサービスも嬉しかったです。ただ……サラダは野菜少なすぎです。調味料食べている感じでした。ニンニクもやしはニンニクの香りが少ししただけで、焦げ油?みたいな焦げている味しかしませんでした。エビチリもほぼ衣で小さな海老が一つ入っていただけ。レバニラと焼肉炒めは肉に衣がついてるタイプの炒め物。肉は……そのままにしておいてほしかったと感じました。一皿大体750円〜800円てしたが、量の割には高いイメージがしました。接客がいいので、もったいないと思いました。
本日、初訪問です。今日は、釜釣淡麗ねぎチャーシューらーめん1050円、那須御養卵味玉100円、餃子セット390円を注文です。ラーメンは赤い縁が印象的な2種類の部位からなるチャーシューは柔らかく旨い、麺が私の好きな平打ち麺で、食感はツルモチ仕様で大盛り注文でも良かったです。餃子セットのご飯を、チャーシューで巻いて食べる食べ方は最高に良かったです。トッピングの味玉は良い具合に火が入り、トロトロではないですが旨かった。餃子セットの餃子は小振りながらも確か5個付いていて満足です。アルコール類や1品料理、定食もあり、昼飲み、ランチ、夜飲み、食事と幅広く利用出来るお店でした。那須にも欲しいお店でした。ご馳走様でした。
淡麗のチャーシューを頂きました。中太麺で柔らかめの少しちぢれの入った麺、チャーシューは歯応えのある香ばしい。美味しく頂きました。
チラシを見て気になり訪問しました。オープン1週間ほどでたった、平日の14時前でした。前客は3組、初めてなのでメニュー最初にある、淡麗醤油ラーメンと餃子セットをオーダー。待ち時間もそれほどなく、提供です。とても澄んだスープです。淡麗はあまり食べないのですが、醤油感薄いかんじです。某喜多方ラーメンのチェーン店のラーメンに、見た目も含めて似ています。もうちょいパンチがあった方が好きかな。チャーシューが結構乗ってて嬉しくなりました。チャーシュー美味しいです。セットの餃子は、かもなく不可もなくですかね。さっぱりが好きな方には、好まれるラーメンかなと思いました。居酒屋がメインのお店で、昼はラーメンメインの定食屋さんと言った感じで、店名から想像したよりは、思ったよりお昼のメニューが少なかったなとおもいました。
初来店。ずっと気になってました。大田原の飲食店は閉店が早くて困ってました。平日ラストオーダー9:30との事で良い店に出会えた感じです。持ち帰りだけでなく店内でも飲食可、メニューも豊富。今回は生姜焼き弁当を持ち帰りしました。厚めのお肉でボリューム満点。ちょっとしょっぱかったかな。ご飯のおかずには良いのかな。ラーメン美味しそうでした。次回は店内でラーメン食べようと思います。
2021年9月に訪問した際には、定食が少なく辛口評価をしていましたが、メニューが一新されましたので大幅訂正です。夜訪問しましたが、メニューが「ラーメン・定食」「一品ものu003d酒のアテ」2冊になっていました。メニューの品数もかなり増えており、正しく麺とご飯とお酒のお店になっていました。以前焼肉定食を食べしょっぱく感じましたが、今回かなえサラダとチキン南蛮はちょうどいい味付けでした。料理関連全般的にレベルアップした印象です。※写真は21年9月のものです。定食の構成は変わってません。席については、四人卓のテーブルが6〜10にカウンターです。サイドに暖簾もしくは壁の仕切りがあり、少し暗めの照明にオシャレなBGMと居酒屋としてもラーメン店としても居心地がよいです。家族連れで来ても違和感ない程度です(夜は見掛けませんが)。
名前 |
かなゑ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-21-9258 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初訪問でした。唐揚げののぼり立っており、おすすめなのだろうと醤油ラーメンと唐揚げのセットを注文したのですが、ランチの定食もとても魅力的でかなり迷いました。麺もスープも唐揚げもライスも驚くほど美味しかったです。そして皆さんも仰っているように、店主さんをはじめとして店員さんの接客がとても丁寧で素晴らしく感動しました。飲み放題や宴会コースもリーズナブルでとても気になります。また訪問させていただきます。