眺めの良い高台でお参り。
波佐美神社の特徴
鳥居の横の坂道を上がって行く神社です。
高台に位置し、眺めが素晴らしい場所です。
東前寺のお隣で落ち着いた雰囲気が魅力です。
普通に良い神社ですよ。運動になります。
少し高い位置にある神社。駐車場は向かい側。何回か伺っていますが、なかなか宮司さんにはお会い出来ず、御朱印を頂くのは難しそうです。
お参りが、出来て良かったです。
眺めのいい高台にある神社。
無人であったのに拝礼でき、驚きました。中には、住民の方々の祭事や田植えなどの写真が、時代を追って飾られいて ほっこりしました。
鳥居の横の坂道を登り境内迄行きました。社務所も不在で閑散としてました。尚、拝殿は見学出来ました。
落ち着いた、地元の神社です。
宮司さん不在で、御朱印いただけませんでした。また、機会があればお参りしたいと思います。
東前寺のお隣で雰囲気の良い神社でした。七五三のお参りと重なったので遠くより参拝。
名前 |
波佐美神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0956-85-2177 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お正月過ぎに静かな境内を散策し、お詣りいたしました。小さな社ですが、歴史を感じるたたずまいで厳かな雰囲気も良かったです。