大中山の酒蔵で試飲三昧!
箱館醸蔵の特徴
大中山駅近く、綺麗な建物でお酒が購入可能です。
地元のお米とお水にこだわった豪宝をラインナップしています。
35年振りに誕生した新しい酒蔵の魅力を楽しめます。
店内に入り試飲したい旨伝えると6種類ほど飲ませてもらえます。味は様々なので購入に前向きな方ぜひ一度試してもらいたいです。
知り合い紹介のもと、行ってきました。閉店間際であったにも関わらず、仕込などの特徴を作業場を拝見させていただきなが丁寧に説明してもらい、さらには、試飲の説明も、丁寧なご対応でした。蔵元限定販売のものもあり、良かったです。
郷宝の酒蔵になります。試飲や酒蔵限定の日本酒が購入出来ます。大中山駅隣接みたいな立地なので試飲しやすいです。北海道の日本酒が盛り上がって欲しいので頑張って欲しい酒蔵の一つです。
建物1Fは販売所、2Fは工場見学できるつくりになっています。郷宝は、北海道のお米を使用した地酒で、クセが少なくスッキリした味わいで非常に飲みやすく私の好きな日本酒の一つです。ここでは蔵元限定酒を扱っているので、訪れる価値ありと考えます。
豪宝、何種類か購入。どれも美味しいお酒です。日本酒が好きになりました。函館に帰る時は、必ず寄らせてもらいます。
蔵限定酒もあります。
道南の原料にこだわり、地元のお米と地元のお水を使用。それは郷(さと)の宝で造った地酒です!
大中山駅のすぐ近くにあります。お酒の名前は郷宝といいます。函館ないしは北海道の地酒て言ってよいほど特徴のある舌触りです。味は丁寧な辛口ですが、本州の銘酒と比較してぐさっとくる辛口ではなく、むしろフルーティーでまろやかな美味しさです。換言すれば危ない味です。一度舌が覚えたらリピートする銘酒といえます。
大中山駅のすぐ近くにある綺麗な建物で一階でお酒が買えます。店員さんが親切でいろいろ説明して頂けました 。きたしずくの純米酒を買いましたがスッキリとした甘さとさわやかなフルーティーな飲み口です。
名前 |
箱館醸蔵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-65-5599 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

生酒、火入れと2本買いました。酒粕をいただいたので、酒粕チーズケーキ、酒粕のムースを手作りしました。お酒も酒粕もあっと言う間に消費してしまう程、郷宝の香りを楽しみながら、色々味わって楽しんでいます。残りの酒粕はパウンドケーキを作る予定です。ありがとうございました。