フィールド妙高の新鮮美味!
四季彩館 みょうこう 農産物直売所の特徴
2023年に新設された新しい施設で、内装がとても綺麗です。
割安で美味しい料理が提供され、昼休憩にも最適です。
巨大な食べ物があり、テレビ局向けのチャレンジが楽しめます。
道の駅新井に新設された側の施設です。何処も営業開始時間が遅く些か施設利用に不便。
食事・昼休憩で来ました内装は綺麗で提供される料理も割安かつ美味しいです。長距離ドライバーのためか量が多いので、観光客の方はご飯普通盛りで十分。妙高野菜の天ぷらにはかぐら南蛮(強辛)が入っていて種は適宜落として食べた方が良いかも。
2023年5月3日寄ったら、お店がユニーアルされてました(フィールド妙高)になってました 巨大な食べ物がありましたテレビ局向けの食べ物 チャレンジしたい方は食べてみてください。ラーメンは食えそにない位デカい! 道の駅あらい妙高、側です 高速道路ETCスマートIC道の駅あらいの側の向かい側です。 11月19日ドライブで寄りました 前回も寄りました 前回はお食事もしましたが今回は、お買い物だけにしてます ドライブの疲れ取ってからドライブ開始です 下道で信州中野ICまで下道です黒姫物産館を見ながら信州中野ICまで下道ドライブです これより高速道路で帰ります 上り高速道路を乗ると1つ目の小布施PAハイウェイオアシスになります また一休みです。 お食事処の写真です。 新米有りました銘柄は 新之助 コシヒカリです。
施設は新築の匂いがしました。トイレも綺麗✨お食事処の本日限定「妙高ソフト200円」に惹かれて、ソフトクリームを購入。※通常は350円です。何だかジェラートのような口当たり。美味しい😊味も濃いのにさっぱり。ペロッと頂いちゃいました。海鮮丼も美味しそう👍お野菜とパンも購入して帰りました。また行きたいです。今度はここで食事したいなー☺️
新しい施設できれいでした。反対側には色々な海鮮、八百屋なとお店がありましたがこちらは、まとめた感じのお店でした。駐車場広い。海鮮は売ってませんが野菜、お米、お菓子、お惣菜、お酒など売ってました。りんごも安く売ってました。案内所もありました。刺し身、定食、などもあり食べました。大盛り無料、定食美味しかったです。コロナ対策で仕切りもありました。注文の時に聞き取りずらかった用で注文より1つ多く作ってしまったようで、すみません1つしか頼んでないですっと伝えたらすぐに返金して頂きました。こちらもしっかり確認すれば良かったですすみませんでした。丁寧な対応して頂きありがとうございました。また機会があったら行きたいと思います。
名前 |
四季彩館 みょうこう 農産物直売所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0255-78-7126 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2024年の2/23から2/25までの3連休限定で大谷選手こら全国の小学校へ寄贈されたグローブが展示されていました。小学校が休みの3日だけ市民へ見てもらおうということで展示されたそうで、見に行ってきました。一応、本来は地元産の野菜などを販売されている施設です。メインは道を挟んで向かいの「道の駅あらい」だと思います。