千枚田を眺める古民家カフェ。
千枚田珈琲の特徴
家屋をリノベーションしたカフェで、温かみのある空間です。
千枚田を眺めながら、コーヒーやスイーツを楽しめるお店です。
季節の移り変わりを感じながら、のんびり静かな時間を過ごせます。
一度しか行けていませんが、私が感動したカフェです。こんなに素晴らしい景色は都会では絶対に味わえません。スイーツもドリンクもとてもこだわっていて、今も食べたくて味を思い出すくらい美味しかったです。能登半島にこんなにオシャレなカフェがあったなんて衝撃でした。景色、食べ物、スタッフの皆さん最高です。地震で大変と存じますが、いつかまた伺いたいです。スタッフの皆様のご無事を心から祈っております。
道の駅から道路を挟んで少し坂を登った場所にある、家屋をリノベーションしたカフェ。2階にある席から見える千枚田と海と空の景色が最高に綺麗で、それを見ながら頂く美味しいコーヒーとスイーツは格別です。スタッフの方の対応も親切丁寧で、子ども連れでも安心してゆっくりできます。
暑くて一休み、スイーツもほどよく甘くて美味しかったです。ビジュアルもよくて、休を満喫できました。
千枚田を眺めながら、のんびり古民家でくつろげます。銀座でパティシエ経験のある方が作った能登塩のシュークリームが、さっぱりだかコクのある塩クリームと固めのクッキー生地のシューのマッチが絶妙。
12月12日の平日に行きました。千枚田のすぐ近くの高台にある古民家の2階で、千枚田を見ながらお茶が出来ます。先客が1組いらっしゃいましたが、ほぼ入れ替わりで帰られて貸切り状態になりました。メニュー表のスイーツはほとんどが棒線が引かれていて、一番下のシュークリームのみが今は食べれると私は勘違いして注文したのですが、実はそのシュークリームの下に小さく土日のみの提供みたいな注意書きがあって、他は棒線だらけと思い混んでいた中で真ん中たらへんに唯一棒線が引いてなかったショコラテリーヌと、メニューには書いてないけどレアチーズケーキは出せるとの事だったので、その2つとコーヒーを頂きました。入店時の若い男性スタッフさんの物静か過ぎの歓迎してないような感じと、棒線だらけのメニュー表で店選びを失敗したかな?と思いましたが・・・ところが一転ケーキ美味しかった!特に相方のレアチーズケーキを一口もらったけど大絶品でした。おいしいコーヒーもマグカップにたっぷり。そして古民家のちょっと変わった店内の雰囲気と、めちゃくちゃ好立地な店の窓から見える景色。穴場です!お気に入りです!それに帰る時には男性スタッフさんもめちゃ優しい笑顔を見せてくれたので、ほっとしたと共になんだか嬉しかったです。
輪島から珠洲への移動中、千枚田近くにコーヒー屋さんを発見しまして、コーヒーを頂きました。コーヒーはストロング過ぎず、ストレートでも飲みやすい。ケーキは、テリーヌショコラ(抹茶)を頂きましたが、美味しかったです。濃厚な味わいの中に上品さを感じさせる味わいでした。ドライブ中、絶景スポットの千枚田を見ながら、ゆっくりとコーヒーが楽しめました♪ しかも、今回は、稲刈直前という事で、黄色とグリーンのグラデーションが美しい!ラッキーでした。ご馳走さまでした!
千枚田からもすぐ分かる存在感の大きい看板と古民家が目印。1階はキッチンで2階がカフェになっています。古民家の玄関で靴を脱ぎそのまま2階に上がるので、友達の家に遊びに来ているような感覚になりました笑店内からは千枚田が一望できます!友人たちと行き、地元のお塩をカスタードに使ったシュークリームやクレームブリュレ、チーズーキなどを注文。私はシュークリームを食べましたが、カスタードクリームが濃厚でほんのり塩気もあって美味しかったです!普段コーヒーが少し苦手なのですが、カフェオレも飲みやすくて美味しかったです!その日は優しそうな雰囲気の店長さんお一人で切り盛りされていましたが、次々とお客さんが来て忙しそうでした。会計が現金のみということだったので、クレジットカードやPayPayなどの電子決済も利用できるようになるとなお嬉しいです。次は夜の千枚田もカフェから見てみたいです!
昨年末の雪の降る夜に、あぜのきらめきを見下ろして静かに過ごすことが出来ました。優しい丸みある器から香り立つ加賀棒茶。薄氷を割り歩くような心地のクリームブリュレの表層と、積雪のようにしっとりとしながら濃厚な甘みを含んだ生地。外の冷たい静けさに、屋内が一層暖かく感じられました。
一軒家の棚田に近い一軒家のコーヒーやさん。コーヒーは、ケーキにあうようにブレンドされています。オーナーさんは、若いパティシエさん。ケーキがとても美味しかったです🎵
名前 |
千枚田珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3749-6008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ずっと行きたかった場所。千枚田を満喫した後に寄りました。田舎の親戚の家の2階でくつろいでいる感じでとてもリラックスできます。窓からは美しい千枚田の景色が見え、美味しいスイーツをいただきながら、また来ようと思いました。素晴らしい場所です。