苫小牧唯一の広々バッティング!
苫小牧バッティングスタジアムの特徴
苫小牧唯一のバッティングセンターで打席が広々としています。
各打席の外には椅子とテーブルが設置されています。
休日は混み気味なので平日の訪問がオススメです。
苫小牧のバッティングセンターはここだけです。土日は混んでいますが、平日はかなり空いているので日々の鬱憤晴らしにはもってこいの施設です。各打席3本ずつ金属バットが置いてあります。スタッフに言えば軍手も貸してもらえます。最近入った(?)若くてかっこいい男性スタッフの接客がとてもいいです。
球速毎に打席が分けられてます。球速は70km/h〜あります。
故障してるマシンが多く打席が少ない。平日行くのが良い。
苫小牧唯一のバッティングセンターです。感染対策にも力を入れてくださっています。マナーを守っていないお客さんがいたときに、とても言いづらいことだとは思いますが、きちんと声かけをされていて、とても安心して楽しめるお店だと感じました。ずっと続いてほしいお店です。
休日でも以外と空いてる。
投球モーションがあって打ちやすい広く、高さもあり打っていて気持ちいい休日は混み気味なので平日に行くのがオススメです。
苫小牧駅で乗り換えの時間待ちに訪れました結構広いので打ってて気持ちいい。
幼い頃からちょくちょく来ることがある場所で、各打席の外には椅子とテーブルがあり親子連れの人も居て親が外で見てあーだこーだ言ってるのを見かけます。胆振では貴重なバッティングセンターなのでここだけでもいいのでいつまでもあってもらいたいです。
苫小牧駅前のドン・キホーテ内にある元遊園地スペースにあります。平日に来店したため人は少なく室内なので快適にプレイできました。ただ、冬場は寒いです。バッターボックス内に居る人のフォームを待合席のような場所でモニターで確認できるため待っている人も暇はしないかと思います。ホームランと書いてある的に当たればプレイ無料カードを貰えます。気になったのは少し暗いかな?くらいです。
名前 |
苫小牧バッティングスタジアム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-36-3600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

どの球速でも両打席で打つ事が出来るのでとてもいいですね。ストレス発散になります!