樹齢500年の杉の巨木、心に残る瞬間。
スポンサードリンク
氏子地区 若山町大坊大坊の産土神。古来より新宮大神と称されていて文化6年6月藤原明神社を合祀。明治7年9月村社となる。明治40年7月同地区鎮座、実重社を合併・合祀。御祭神 速玉男命 天児屋根命過去資料には「実重社 天児屋根命、新宮社 速玉之男」とある。境内には高さ約20メートル、樹齢500年以上の老杉一株があり市指定の天然記念物となっている。天然記念物があるので☆+1
名前 |
新宮神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
樹齢500年の杉の巨木があります👍令和6年元旦の能登半島地震で社殿に損傷はありましたが、杉の巨木は無事でした。