築140年の古民家で、心地よいランチ。
古民家カフェ140 Decorico(デコリコ)の特徴
築140年の古民家で心地よいひとときを楽しめます。
フワフワのテリーヌ風ガトーショコラが絶品で癖になります。
萩の咲く古民家カフェで、ゆっくりランチを堪能できます。
デコ屋敷にある、歴史あるおしゃれな古民家カフェで落ち着く雰囲気でした。畳部屋があるので、私たち一組だけの時に息子を愛でてくれました。140年の建物の歴史と300年以上続く張り子のに触れられる、また期待と思える素敵なカフェです。
築140年の古民家カフェ。雰囲気もいいです。ウエイトレス?も感じがよく、くつろげました。お面があって被って写真も撮れます。庭が広く、外でワンコとランチもいいです。
アップルパイを頂きました。とても美味しく驚きました。空調等の気遣いもして頂き、気持ちも温かくなりました。記念撮影もお勧めされお面をつけて撮影しました。店員さん 皆さん明るく優しいです。何度も訪れたくなる素敵な場所です。
店内に入ったはいいが、忙しかった様で店員さんが全く居なくて、お客様が店員さんに声を掛けてくれたり、アットホームな感じ私は嫌いじゃないので良かったです!料理を決めて作っている間に、歴史ある建物内を見てきました!絵付体験もできるみたいだけど、絵心がないのでやめときました。猫ピザ?だったかな?めっちゃ美味しかったです!食べた後、大きな張子の前で写真撮影を勧められて、記念に撮って頂きました!それも店員さんから撮りますから呼んで下さいねぇとお声を掛けて頂いて凄くフレンドリーで親切な方で心が和みました♡暖かい日にまた行きたいです。
福島県西田町のデコ屋敷内にある古民家カフェのデコリコでランチを食べました。デコねこピザトーストを食べました。見た目もとっても可愛くてとっても美味しいピザでした♪築140年の古民家カフェはとてもいい雰囲気で店員さんは親切かつ丁寧で素敵なお店で美味しい料理が食べれました。
古民家の雰囲気を味わいつつ、三春の張り子についても知ることが出来るカフェ✧︎ガトーショコラはクラシックとテリーヌ風の2種類あり、わたしはテリーヌ風の方をいただきました。ねっとり濃厚で美味しかったです。スリッパで畳にあがるのが抵抗ありましたが、とてもよい雰囲気でした。あいにくの雨だったので、今度は晴れの日に伺います!
コーヒーとガトーショコラのケーキセットをいただきました。コーヒーとよく合うケーキでした。美味しかったです。プレートの三春駒の飾りが、かわいいですね。
まだ桜の季節には早かったが梅が咲いてました。カレーはココナッツミルク(自分の主観)が美味しい!また食べたいですね。2階では、絵付け体験(1300円ほど)でオリジナルの作品をつくれます。これからは桜を観て、アイスを食べたりしながら、ゆっくり過ごせる郡山市のとてもよい観光スポットです。
広々とした古民家カフェ!ゆっくりしたジャスやピアノ音楽が流れる落ち着いた空間です。今回はお茶だけ頂きました。
名前 |
古民家カフェ140 Decorico(デコリコ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-9681-0872 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ピザを食べた。酸味が効いていた。ちょっと小ぶり。お二人で切り盛りしているようで、提供までに少し時間が掛かる。2階は、色々な張り子が展示されていて無料で見ることが出来る。