平取スイーツとアイヌの魅力。
はれのあさの特徴
アウトドアで感じるアイヌデザインの北海道らしさが魅力的です。
2021年にオープンした小さなケーキ屋さんで、心を込めた手作りケーキが自慢です。
焼き菓子はどれも美味しくて、全種類制覇したくなる誘惑があります。
平取スイーツを探してヒットしたお店です🍓と🫐タルト頂きました!とってもあっさり、フルーツは切りたてフレッシュクリームも甘すぎない、土台部分も食べやすい軽いタルトで…とっても好み❤️くどくない重さを感じない…よくあるオシャレ店みたくリキュールなどは感じなかったですが卵やアーモンドの香ばしさ、フルーツの香りを感じるタルトです素朴で良い❣️こんな素敵なお店があるなんてまた平取来なきゃ❣️ご馳走さまでした♪🩵2回目🩵期待を裏切らない美味しさでした全部美味しかった甘ったるくないトマトのシュークリーム🍅は普通に美味しいシュークリームにドライトマト入りでした笑。
ケーキも焼き菓子もとても美味しいです(*^^*)素材やアイヌのデザインなど、北海道らしさもあって良いですね!遠方なのでなかなか来れませんが、家の近くにあったら通いたいです!
札幌からなので、生ケーキは買わずに焼き菓子のみ。チョコチップクッキー🍪:ザクザクと歯触りがよい。ショートニングを使わずにこの歯触りを楽しめるのご嬉しい。バターの風味は程よい。
全種類買いたくなります。素材のこだわりを感じます。そして美味しい。素晴らしい!
小さなケーキ屋さん。今時のケーキや、ちょっとしたプレゼントに使える焼菓子があります。
取町に2021年オープンした小さなケーキ屋さん♪ケーキ350円から450円!還暦のご夫婦が細々とやっているとか…(でもインスタもTwitterもあるのがすごい)水曜日が定休日だけど、木曜日も仕込みのため臨時休業が多く、水木は避けていくのがおススメです。営業6時までですが、5時に何とか滑り込みセーフ。カウンター4席ありましたが、今時期イートインはやっていないっぽい感じでした。電子マネーはなしで、カードは使えそうでした。焼き菓子もアイヌ文様のクッキーがあったりして、かなり充実。ケーキもほぼ売れてしまっていましたが、あとちょっと残っていました!★ショートケーキ 350円★イチゴのムース 350円他のケーキもほぼ350円!安い!生チョコレートケーキ、洋ナシのタルトパイ、チョコとハスカップそしてブルーベリーのケーキ、生チョコモンブランは350円いちごのタルト、ブルーベリーのタルトは450円でした。ショートケーキは生クリームがくどくなくてミルク風味強くてうま~♪なケーキでした。ムースは「すずあかね」を使ったムースだそうで、上に乗っているチョコもオシャレ。甘酸っぱいムースが美味しかったです。ムースはもっと柔らかいのを想像していたらゼラチンで固めてありけっこうゼリー寄りなムースでした。スイーツ絶滅寸前地域で貴重なケーキ店!また買いに行きたいです。秋に気づいていればアップルパイ買いに来れたのに…!!ごちそうさまでした!
全部美味しい!!
ケーキがとても美味しく、何度も通います!
以前のお店から大変お世話になっております。ケーキや焼き菓子が非常に美味しいです。タルトやパイも絶品です。パンやピザも時々あるので毎日楽しみです。
名前 |
はれのあさ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01457-3-7654 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

町のスイーツショップに寄ってみました。生ケーキをはじめ、焼き菓子など沢山の種類がありました。プリンは美味しかったです😊町の繁華街と思われる場所で、飲食店も多く、近くに町の駐車場もありました。