小城の旬野菜と地産品。
ほたるの郷の特徴
お惣菜や地元の野菜が豊富に揃っています。
鯉の洗いなど、珍しい品も取り扱っています。
地産地消の食品が多数あり、旬の野菜が楽しめます。
地元の新鮮な野菜くだもの花加工品がそろってます。見るだけでも楽しい。
お惣菜や地元の野菜が安く手に入るので良く利用してます。
鯉の洗いが売ってました。ありがたや。家で食べました。うまかったですよ。果物、野菜類は日によって当たりはずれがあります。午前中に行くことをお勧めします。
小さいけど弁当やパン等が豊富。駐車場も広くてトイレも完備。お店のゴミじゃないのに棄ててくれました。また来ます。
こちらに行くと 野菜類必ず買うのが、がんもどき お惣菜もおいしいですね。
長崎道途中下車、最初の三叉路にある。小城市を中心にした、生鮮食品、土産物が沢山有る!豆腐を買ったら、氷を2つもいただいた(^^)
地元の小さな直売所って感じです。野菜は新鮮でスーパーより安いです。お惣菜もお弁当も午前中にほぼ売り切れます。素朴で手作り感満載で美味しいですよ。店内は狭いですが、充実してます。地元ではないけど度々買いにいきます。
メダカ売ってます!周りの環境も良く自然の館って感じです。
野菜や果物を中心に地元のものを新鮮に買うことができます。お弁当や惣菜もありますが昼過ぎにはほとんどなくなってしまうぐらいおいしいと思います。
名前 |
ほたるの郷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-72-5114 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

地元の新鮮野菜が買えます。後ここの海苔巻き大好きです。ない時も有るので電話をして確認し予約も入れる事も出来ます。他に力久のがんもも好きです。こちらも何時もあると言う事ではないようです。