暖炉前で冷えたビールを。
CAFE & BAR NUPKAの特徴
ホテルヌプカ1Fにあり、ガラス越しに店内の様子が見えるカフェ。
キンキンに冷えたクラフトビールを暖炉の前で楽しめる空間。
餃子がすごく美味しく、出張の締めにぴったりの一品です。
ホテルヌプカの1Fにあるカフェ。地元の人や飲食の同業者らしき人も集まるCAFE \u0026 BAR でした。ホテル併設なのもあり7:00 – 23:00と営業時間が長くWi-Fiあり。PC作業に利用できました^^他のホテルチェックインまでの時間に利用させていただきました。昼から十勝のビールや地元の食材を使ったおつまみなどが食べられるのがポイント高いですね!おすすめは「旅のはじまりのビール」とのことでした!連休ど真ん中の日曜日に伺ういましたが樽がなくなったそうで味わうことができませんでした^^その他おつまみにはチーズや落花生、ピクルスといった軽いものから餃子などまで。ワインは十勝のものとなると相澤ワイナリーさんの龍之介がおいてありました!
キンキンに冷えた日に暖炉の前で飲むビールは、控えめに言って最高です。ヌプカオリジナルの「旅の始まりビール」は絶必で飲むとして、あと10個くらいタップはあり、その時々で違う銘柄のゲストビールも楽しめます。おつまみは十勝にこだわったチーズなどのタパス各種。こちらも目移りしちゃいます。否応なしに旅気分がアガる。そんなカフェ&バーです。
クラフトビールが飲みたくて来訪。自社で作られているものと帯広ビールが飲めて満足。ゲストビアーのラインナップも良かったです。店内も綺麗でゆっくり過ごせました!
ガラス越しに中の様子も見えます。帯広ビールが10種以上飲める貴重なお店。飲み比べも出来て4種選べます。日本酒はもちろん上川大雪もあります。お酒で帯広を満喫したい方にはおすすめ。店主さん、女性スタッフさんも穏やかで、とても話しやすく、居心地も良かったです。ホステル1階になり、ロビーに併設しており、ロビーで新聞を読んだりするお客様を通り過ぎたらお手洗があります。フード未食ですが、また、行ってみたいと思うお店でした。
2022/10/19 訪問【CAFE u0026 BAR NUPKA】北海道帯広市◆ホテル併設カフェu0026バー・NUPKA餃子豚/鶏。
餃子すごく美味しい。
ホテルヌプカに併設されたCAFE u0026 BAR。オリジナルのクラフトビールを始めとした各地のクラフトビールをタップで頂けます。飲み比べセットもあり楽しいです。お土産に瓶ビールも購入できるようです。店内は雰囲気がよく、フードも美味しそうでした。また伺いたいです。
名前 |
CAFE & BAR NUPKA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-20-2600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

【CAFE \u0026 BAR NUPKA】さん😃2泊3日の出張の1日目で、居酒屋で呑んだ後1日目なのでおとなしく締めようということで寄ったお店😃・駐車場:不明・座席:カウンター席、テーブル席。・支払い方法:座って注文、レジにて支払い。・レシート:レシート有。・営業時間:7時~23時・定休日:無休今回注文したのは、『フォンダンショコラ(600円)』と『MOMO BLEND(CASSIOPIA COFFEE)(550円)』😆ここホテルヌプカの1階にあるみたい?なかなかいい雰囲気で、お酒の後次の日のことを考えてコーヒーとスイーツを😆フォンダンショコラもコーヒーも美味しかった😆満足なスイーツとコーヒーを頂きました😃