時計台のあんかけ焼きそば、絶品!
味の時計台 音更店の特徴
中華ちらしやあんかけ焼きそばなど変わりメニューも楽しめるラーメン店、
入口の名前記入ボードでスムーズに席待ちし、老若男女でいつも満席の人気店、
チャーハンやチャーシュー麺の醤油味など札幌の味を感じられる一杯が味わえる。
中華ちらし頂きました賄い的な(笑)料理ですね大手チェーン店らしい雰囲気です個別会計が出来ない、電子決済も出来ないチェーン店😅
平日のお昼に訪問すると、老若男女様々なお客さんで満席でした時計台のあんかけ焼きそばは、初めて食べましたが美味しかったです。
◆一部コード決済利用可能とカード利用可能です◆入口入ってすぐに名前を書くボードがあるので記入を忘れずに。待ち合いスペースはほぼないに等しいので混んでるときは1人残して車待機が良いかと。全体的に優しい感じの味付けのラーメンが多いので家族連れや年配のお客さんがとても多いです。少しパンチが欲しい場合はテーブルに調味料があるので助かります。店内小上がりが6人かけても少し余裕があるので大家族や親連れてでも来やすいです。
久しぶりに食べてきました。前に比べて味が濃かったです。
あまり腹が減ってなかったが何か口に入れたくて時計台に入店。『懐かしの麺』というのがあったのでそれにした。味は醤油だ!スープの香りがほんのり甘く香ばしい。麺はツルツルの中太の卵麺!ナルト2枚にワカメ、ネギ、シナチク、チャーシュー一枚で630円‼️スープは鶏ガラを使っている。はっきり言って『美味い』!そして『安い』そして『腹いっぱい』もちろん満足でした。おすすめです。^_^
たまに違うラーメンと思って行きましたが、何年ぶりでしょうか。けっこうなお値段ですよね。やっぱ他のお店で良かったかなと思ってしまう。個人的には細麺の方が好きなので。まっくろのスープは、強烈だけど、食べるとそれほどしょっぱくはない。
作る人が代わったのかな・・・?久々に行ったら麺は硬いしチャーハンの味も以前と違った様に思います。日曜日の夕飯タイム(18時頃)に行ったけどお客さんも居なかったなぁ・・・
チャーハンをいただきました。味付けは濃過ぎず薄過ぎず、ちょうど良いと感じました。
20210201札幌の自宅の近くにあったので、よく食べていました。十勝では、初めて食べました。醤油ラーメンを食べようと思ったら、平日サービスの昔風ラーメンプラスライスに負けてそれを食べました。太麺で美味しく頂きました。
名前 |
味の時計台 音更店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-30-3966 |
住所 |
〒080-0301 北海道河東郡音更町木野大通西12−2−5 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ラーメンの種類も豊富です。塩ラーメンが好きなんだけど、私は美味しいと思ったので、土・日と連続で行きました。チャーハンも餃子も美味しかったです。