月寒の歴史、陸軍司令部門柱。
北部軍司令部正門門柱の特徴
月寒にあった陸軍北部軍司令部の正門門柱が現存しています。
東北、北海道、樺太、千島の師団を統括した部軍司令部の史跡です。
改修工事中で正面上部がブルーシートで覆われています。
改修工事中なのかブルーシートで、上部が覆われていました。
月寒にあった陸軍北部軍司令部の正門門柱です。平和公園に移設され、現在は平和公園(月寒忠霊納骨塔)の正門として遺されています。
部軍司令部は、東北、北海道、樺太、千島にある師団を統括する司令部だった。当時の司令部の建物は、戦後米軍に接収されたが、1941(昭和21)年に火事で焼失、門柱が残り移設された。
名前 |
北部軍司令部正門門柱 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

手を合わせてきました。