美味しいビビンバとサムゲタン。
全州屋の特徴
小高い場所に位置し、人気エリアの韓国料理店です。
美味しいサムゲタンやビビンバが楽しめるお店です。
小皿の料理が豊富で、嬉しくなるボリュームです。
家から徒歩5分。伏見稲荷までの朝の散歩コースにあるので行ってみました。家っぽいお店です。妻が参鶏湯で私がビビンパのランチにしてシェアしました。韓国料理全般、何処で食べても美味しいには美味しいのですが、普通なのです。普通に美味しいのですが、何と言えばよいのだろう?また行きたいかというと一度行ったらもういいかなぁ〜といった感じです。特にこんな風に家を改造したようなお店は、個人的に、泣くほど美味しいか、よほどお店の人と仲良しにでもならない限りは、一度行ったらそれで満足してしまうことが多いです。
閑静な住宅地の一軒家を改装した店内はとても綺麗で、席間は多少の狭さを感じるものの雰囲気が良いです。ランチで伺いましたがメニューが豊富で迷ってしまいます。この日は参鶏湯セットを注文。雑穀米への変更(+50円)もお願いしました。ランチドリンクでホットの高麗人参茶も追加しましたが、これが飲み易くて美味しかったです。参鶏湯はグツグツの熱々で登場!かなり熱いです…全般的にお味は薄めで素材の味を楽しめるようになっています。味濃いめが好きな人には物足りない可能性もあります。セットのキムチやチヂミもとても美味しかったです。車でしか来れない場所なので、ディナーでお酒を飲む時はタクシー利用になりそうなので、ランチが多めになると思いますが、また来たいと思います。
2024.5.7 知人2人と初訪問。11時半に予約をしていたが、15分前に到着した時点で、店舗前の駐車場は残り1台分しか空きなし。近くに第2駐車場があるようだ。店内はすでに3組程の先客あり、そして12時前に満席になる人気ぶり。チーズタッカルビビビンバセット(1800円)は品切と言われ、プルコギセット(2000円)と梨ジュース(+250円)を注文。そんなに待った感覚もなく運ばれてきたお料理の量に思わず感激^_^ 韓国へ行った事はないが、韓国に旅行した気分は味わえた。美味しかった。
ビビンバ美味しいです。少しご飯が少なめでしたね。チゲはもう少しコクが欲しかったです。全体的にあさっりめの韓国料理です。テーブルにコチュジャン、お塩、ごま油などがあるといいなと思いました。お水に代わりコーン茶を飲めるのが嬉しいです。
小高い場所に位置した人気エリアにある韓国料理が頂けるお店。一軒家で靴を脱いで上がります。ビビンバ、参鶏湯、プルコギなどなど、お馴染みの韓国料理にご飯や小鉢付いて、夜でも定食セットが頂けますが、夜はワンドリンクオーダーが必要です。冷たい高麗人参茶があり、珍しいので頼みました。甘さがありましたが美味しかったです。お料理も美味しい手作りでした。落ち着いた雰囲気で、ゆったり出来ます。デートにもおススメ。
美味しいサムゲタンやビビンバ、2回ほど行きました。人気店ですね!混雑時は提供にお時間かかると思いますが、特に気になりません。韓国の方が作って下さっています。ボリュームもあります。私はサムゲタンがとても好きです。
小皿の料理がいっぱいで、嬉しくなっちゃう量です!チーズダッカルビとビビンバのセット、めちゃくちゃ美味しかったです😊次は違うメニューも食べたいです!韓国人のお友達も美味しいって言ってました🙆♀️
札幌伏見にある韓国料理の全州屋さんに行って来ました。玄関でチャイムを鳴らして入ります。店内は結構広くて座敷もあってギャップがありました。予約していたプルコギコースを頂きました。まずチョレギサラダ....韓国海苔とナッツ類が入ってボリュームがあります、次はチャプチェ...パプリカや牛肉が太めの春雨によくあいます。続いてキムチ、チヂミ....桜エビ、ニラとイカが入っていてパリパリして美味しかったです。次いてクジョルパン(8種の野菜)...宮廷料理で生地にナムルを包んで食べます。そしてかぼちゃ粥、メインのプルコギの鍋で牛肉と野菜たっぷりで体が温まります。ポッサム...豚肉の厚切り、ケランチム(卵たっぷりの韓国の茶碗蒸し)そしてデザートは高級そうな柿をいただきました。お腹いっぱい満足で美味しく韓国料理を満喫しました。
名前 |
全州屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-596-8139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて行きましたが、ゆったりと食事ができ良い雰囲気の店です。食事も美味しく、いろいろなものが一度に食べることができました。大満足です。