辛さゼロも選べる美味しさ!
辛麺屋 輪の特徴
辛さゼロから選べるメニューが好評で安心です、
豪華なトッピングのたまご麺が絶品で人気を集めています、
辛いもの好きにはたまらない、癖になる辛さが魅力的です。
お店にも行きますが、出前館でも頼みます。こんにゃく麺、20辛、なんこつトッピングが自分の中で定番です。最高に美味しいです😊店員さんも感じ良いです⭕️
辛いのは苦手なのですが「辛さゼロもありますよ」と教わり来店。辛さ1のを食べてみましたが美味しかった!麺も3種類から選べるし、辛さも凄く段階があって他のお客さんは辛さ15とかを楽しんでました!紙エプロンもおいてあり、跳び跳ねも気にしないで食べれる気配りが素敵です✨
初来店で5辛を頂きましたが、辛いもの好きなわたしには全く辛さを感じなかった、でもめちゃめちゃ美味しかったです♡たまご麺で、チーズ、韓国海苔、たまごをトッピングにしました。これが最高でした!色々食べてきましたが、上位に入るくらい好きなお店です♡
辛いが癖になる。あまり辛さレベルを上げると翌日つらい?wそこそこ辛い物好きなので19辛に挑戦うん辛いw でも後を引く辛さでない。唐辛子自体の存在感ありすぎ麺と一緒にモサモサ食べたが、食べ方が正解なのか?こんにゃく麺がデフォルトらしい。ヘルシーu0026カプサイシンで痩身効果に期待できる?でも 辛さレベルは程ほどにね店内はカウンターの他テーブル席があるがあまり広くは無い。自販機で買い方迷ってると、店員が親切に教えてくれます。駐車場広し。何故か各席にコーヒーゼリーが1粒サービス。皆んなには内緒だよ。
辛いものが好きであれば迷わず行ったほうがいい。確かに辛いけど、旨味のあるスープと相まって癖になる美味しさ。こんにゃく麺がオススメです。辛さが苦手な方:2〜3辛くらいから始めてみてください。状況に応じて段階を上げると良いでしょう辛さが普通or強い方:まずは9辛スタート。スープの旨味が最大限に引き出されると思うのが19辛だと個人的に思います。そこを目指してみてください。それ以上は旨味より辛さが勝ちます。※スープを残してリゾットにすると激ウマです。お試しあれ。
辛さが選べて麺も選べる、美味しかったです。私は5辛麺の卵面で妻は0辛麺のうどんを食べました、息子は25辛麺 息子の嫁さんはコンニャク麺の0辛麺を食べました。たいへん美味しかったです。
最初だったので2辛にしたが、ほぼ辛味は感じなかった。特に辛さが苦手ではない標準的な人であれば最初から4~5辛でも良いと思う。
名前 |
辛麺屋 輪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-65-9868 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

辛麺屋さん、久々に…二度目のインです(^^)辛さ0~4で、辛さゼロ…うどんのチョイスです。辛麺屋さんなのに、辛さゼロ(笑)なんで、ゼロなの?って聞かれてしまいそうですね。実は辛いのが、苦手なんです(^^)ゼロはゼロで、また違った味わいがありました。うどんの汁が、滅茶苦茶美味しかったです。口当たりがとっても良くて、心地良い味でした。多分塩系だと思うのですが、味の正体がよく分からず、でも美味しかったのでまた行きたいなって思います😊😊😊