桜の下で滑り台デビュー!
平岡公園 遊具広場の特徴
今年の桜は一ヶ月早く、満開が楽しめる場所です。
遊具が充実し、1歳7ヶ月の娘も楽しく遊べました。
無料駐車場と水洗トイレが隣接していて便利です。
どちらかと言うと小学校高学年生向け。犬の散歩などしている人もいる。駐車場あり。
桜 遊具 水栓 無料駐車場 水洗トイレ。
今年桜はいつもより一ケ月早い。
以前より遊具が充実したようです。
1歳7ヶ月の娘が初めて1人で滑り台ができた公園です。緩い斜度でローラーがついていて、横の手すりが掴みやすいのが良かったようで、ここの滑り台は何度も楽しそうに繰り返します。未だにほかの滑り台は滑れません(-_-)小さなこども用の囲われたブランコもあり、小さい子も楽しめる遊具が嬉しいです。ロープのピラミッドやアスレチック遊具もあり、大きくなっても楽しめると思います。
トイレが隣接する駐車場あり。小学校高学年はロープのピラミッド、幼児から低学年は周りの遊具で遊べるので親としては助かります♪小さいお子さんはこちらに連れてくれば間違いないかと♪
あまり遊具は充実していないが、のびのび遊ばせる事ができます。
名前 |
平岡公園 遊具広場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

多くの遊具があるがそこまで人気ない?