佐賀市の美味しい石窯パン。
シャルマンの特徴
ここの塩パンは、他では味わえない絶品です⭐︎
スペインの職人が焼く石窯パンが種類豊富に揃っています。
ベーグルやメロンパンなど、人気の美味しいパンが揃っています。
赤ちゃんを抱っこして伺ったのですが、パンのトレーをどう持とうかと戸惑っていたところ、お店の方がすぐに気づいて「お手伝いしましょうか」と声をかけてくださいました。そのおかげで赤ちゃんもぐずらず、安心してゆっくりお買い物ができ、本当にありがたかったです。子ども連れだと、ついお店に入るのをためらってしまうことが多いのですが、久しぶりに焼きたてのパンを楽しむことができて、とても嬉しかったです。パンもとてもおいしくて、心までほっと温まる時間をいただきました。また伺いたいと思います。ありがとうございました。
新栄小の交差点より西に行った先のCO・OPの敷地内に建つ一軒家のこちらこのSeriaやCO・OPがには行ったことが無くて、初めて来た。初めてなので数点買って試食。中でもクロワッサンが特に美味しそうだったのと、きな粉をまぶしたドーナッツもいただいた。 クロワッサンハンターとしてやはり自分の目は確かだった。www実に旨い!こんなに旨いなら次回は10個は買いたい。東京でかなり食べまわっていたので、佐賀でもおいしいクロワッサンが見つかると嬉しいね〜
朝パンでよく利用します。佐賀県に数店舗あるパン屋さん。パンの種類が豊富で、他のパン屋さんでは中々見かけないパンもあり飽きずに通っています。惣菜系、甘い系、それぞれの種類のバランスもとてもいいです。「極みフランク」と「塩パン」は特に好みで、毎度購入します。店内外にはイートインスペースも広めにとってあるので、天気がいい日はオススメです。PayPayが使えるのもありがたいです。
2024.05.18佐賀市ご飯屋巡り①餡パンとシュプリームクロワッサン、明太フランスをいただきました。餡パンは粒あんで、豆がしっかりしていて餡子が美味しかったです。明太フランスは明太子がとても濃厚で、噛みごたえがあり、大変美味でした。フランスパンはパリバリ系でした。これは私の余談ですが、パン好きの牛乳シリーズがあるパン屋さんはどこもハズレはないです!佐賀にも何店舗か置いてあるお店があります!ご馳走様でした😋
毎週休みの時買う。美味しそうでいつも買いすぎてします。1回閉店間近に行ったときは、ほとんどパンなかった(笑)
武雄市役所で見つけたパン屋さんが美味しくて、本店に行きました!早朝からたくさんのお客さんが!!朝7時からあいています!テラス席で頂きました!コーヒー、麦茶はサービスです!美味し!!
全体的にどれも美味しい。食パンとクロワッサンにカレーパンをよく買います。焼き上がりの時間も店員さんに聞くと丁寧に教えてくれます。少しお高めな価格設定がおしい。
ここの塩パンがどこの塩パンより1番美味しくて好きです⭐︎
今の所、一番好きなパン屋さん。塩パンが良い感じの柔らかさと味加減。時々、油っこいな~って感じる時はありますが、極端に気にならない。レジが混んでると、レジ側に並べてあるパンが取りにくいから、その辺はちょっと不便だけども…パンを買ったら、セルフでコーヒーを頂けるので嬉しい💓
名前 |
シャルマン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-37-8036 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

朝食はパン派なので毎日食べるパンはこちらのパンを。マーガリンやショートニング不使用なので安心して家族に食べさせることができます。価格が高いとレビューされてる方もいらっしゃいますが、マーガリンやショートニング不使用でこのお値段なら良心的。どの商品も美味しいです。サルサドックは徐々に小さくなってきてます。パニーニも少し具が減った気が⋯。それでも美味しいし、小さくなった分、他の色々な商品を多く食べきれるようになったと思えば良いかなと。