円山の隠れ家で、京風たこ焼き。
俺んち -円山-の特徴
出前ベビーユーザーに人気の隠れ家風たこ焼き屋です。
カリっとしたコッテリたこ焼きとは異なる、京風の上品な味わいです。
特製キーマカレーとのセットが楽しめる、数量限定の京風たこ焼き大玉が魅力的です。
出前ベビーユーザーです。(お店で食べたのは2回程度)大体残業時の夜食に、多い時で週2回注文します。ここの塩マヨはハーブ塩でとても好きです。結構な頻度で頼んでいるにも関わらず、毎回とても美味しく感じますし、また食べたくなります。どんな気分の時でも体が受け入れる味なのがすごい。いつまでも、このクオリティで続けていただきたいです。ただ、十数回に1度くらいの頻度で、カマボコみたいに硬い時があります。出前だから仕方ないのかもしれません…今日はトロトロかな〜?と蓋を開けるのも最早醍醐味になっています。あとはひと通り味の制覇をしているので今後出前でも新しい味やメニューが増えるのを期待しています。
円山エリアの隠れ家的たこ焼き屋さんです。夜になるとたこ焼きbarに変身します。味のバラエティが豊富で飽きのこないたこ焼きを焼いてくれます。価格はワンコインで買えるご馳走様でした。
油っぽいカリっとしたコッテリたこやきとは一線を画す京風。種類も豊富で、生地を味わいながらのお酒は大人のたこ焼き。しっぽりまったり過ごせました。チャームありません。駐車場あったらもっと通いたいです。丁寧に仕込んだキーマカレーも隠れた逸品。品切れ注意!
札幌では珍しい京風たこやき、ダシタコ焼きが好きな方はどうぞ。
西向きのビルにあるたこ焼きで飲めるお店。私はポン酢が良かったけど、お連れ様がソースだと言うので、仕方なく。😭頼んだお料理は、どれも美味しくて、満足しました。ドリンクも安いです。お一人様が殆どで、カウンターを占めていました。カウンターのお客様が、帰り際、テーブルにいた私にも挨拶をしてくれて、惚れそうになりました笑 また行こうかな😊店主さんも、明るくハキハキ対応してくださいました😊
ランチで利用し、特製キーマカレーと、京風たこ焼き大玉8個入り(数量限定)おろしポン酢を注文。スパイシーで、調味料も2種あってお好みで味を変えれます。たこ焼きは熱々でタコも大きめで、おろしポン酢が凄く合っていて美味しくいただきました。テイクアウトもしており、支払いはpaypayにも対応しています。
通りすがりで見つけて、家へのお土産で買ってみました。そしたら、美味しくてびっくり!中がトロッとしていて、タコも大きくて、オマケに海苔?がかかってる。青のりではなく海苔ってのは珍しいと思いました。京風っていうのはこういう物なのでしょうか?あまり馴染みがないもので。次は他の人の言う塩を食べてみます。期待を込めて☆4 つです!
こんなにエアリーなたこ焼き食べたことありません!ふわふわとろりん。紅ショウガ不使用なところもこだわり感じますし、なくてもいいとずーと感じていました。まずは、塩味ベースで召し上がることをお勧めいたします!札幌では、なかなかお目にかかれないタイプのたこ焼きです。
オープンから何度もリピートさせていただいております。生地にしっかりとお出汁の味が効いていて、大変上品で美味です♪ふわとろ京風たこ焼きを頂けるのはココだけです!塩マヨがオススメです!
名前 |
俺んち -円山- |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4429-6528 |
住所 |
〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西19丁目2−8 グレーストーンビル 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

出来たてのたこ焼きがとても美味しく種類も豊富で楽しいです。とても熱いので食べる際は気をつけたほうがいいです。たこ焼きの他にもキーマカレー等メニューも豊富です。