楽しい合宿免許で大型二輪。
佐賀大町自動車学校 鍋島校の特徴
優しい担当指導員と楽しく通える環境が魅力です。
合宿コースでの大型二輪取得がスムーズに行えました。
親切な受付スタッフの対応が好評で安心感があります。
大型二輪でお世話になりました。普通二輪でお世話になったとことはまったく内容が違く(普通二輪取得はバイク入門編みたいなとこあるかもしれないですが)すごい実践的で楽しかった想い出です。今イベントとかあってるのか謎ですが時間あえば参加したい。笑唯一の心残りは教官の後ろを追走して追い付けなかったことです。笑笑教官もフレンドリーで、いけないところはちゃんと指導してくれる方なので、申し分ないと思います。佐賀市でバイクデビュー考えてる方検討してみては??
4月上旬に入校して6月中旬に卒業しました!無事に免許も取れて、今は運転楽しんでいます!職員の皆さん優しい人が多く、とても通いやすかったです。バスの送迎の方々はいつも笑顔で安全に送り迎えをして下さるので、遠くからでも安心して利用できます。受付の方々はバスの利用の変更や教習日の変更を電話で丁寧に対応して下さり、困った時は気軽に尋ねることができます。指導員の方々は、運転者の安全を考えて、優しく、褒めて伸ばす教習をして下さるので、楽しく学びながら運転することができておすすめです!職員の皆さんの優しさがとても居心地の良い空間となっていて、安心して自動車学校に通うことができました。ありがとうございます!特に担当の指導員の方にはとてもお世話になりました。初めは上手くコミュニケーションとれるだろうか、上手く運転できるだろうかと緊張と不安でいっぱいでした。ですが、緊張がほぐれるように話しかけて下さったり、優しく一つ一つ丁寧に指導して下さったので安心して楽しく教習の時間を過ごすことができました!教えてもらったことを忘れずに運転楽しみます!担当指導員の方をはじめ職員の皆さんありがとうございました!大町自動車学校鍋島校に通って本当に良かったです!
3月末に入校し、5月末に卒業しました!私は仕事をしながらの両立で5時以降にしか通うことができませんでしたが、担当の教官の方がうまく調節して下さり、想像よりはやくあっという間に卒業することができました!指導も優しく的確にしてくれます。大町自動車学校の雰囲気はとても良くて指導員の方は皆親しみやすく人見知りの私でも楽しく通うことが出来ました👍あと、仮免と卒検(?)を受ける前にオンデマンドの授業を指定の数見なくてはいけなくて結構量があるので早めに見てた方がいいです!送迎のバスの運転手さんもとても優しく、よく話しかけてくださるので退屈な思いはしないと思います!!楽しい車校でのいい思い出が出来たので皆さんもぜひ!!
現在大型二輪の免許取得のため、当校に通っている者です。フレンドリーで個性のある教官方のご指導は、50分間の授業があっという間に過ぎてしまうほど楽しく、集中できます。また、その指導内容も、ただ生徒に免許を取得させるためでなく、『事故を起こさせない』という、生徒一人一人の安全を第1に考えてくださっており、運転技術面のみならず、バイクを乗る者としての心構えも身につけさせてもらえます。個人的に、免許を取得して卒業しても、顔を出しに行きたくなるほど、教官方と話してて楽しいです!バイク(ツーリング)が好きな方は、M教官と話が弾むはずです☺️
旅行気分で三重から佐賀に普通車ATの合宿コースで訪れました。嬉しいことや面白かったことを話したくなるような気さくで友達のような指導員さんばかりで、初めの頃はホームシックだった私もいつの間にか寂しさは無くなり、自動車学校に行くのが楽しみになっていました🚙💨生徒数が多いにも関わらず、1人1人と真摯に向き合い、学科での分からないことや技術面での指導も的確で親切でした。たくさんの人と出会い、10代最後の夏に最高の思い出ができました。ラスト乗車では次の日が卒業日だったため指導員の皆さんや自動車学校で出会った友達と離れるのが寂しくなりました😢佐賀ロスから抜け出すのに時間が掛かりそうです。無事に卒業できたのは指導員の方々、受付の方々、送迎の方々…皆さんのおかげです。約2週間、大変お世話になりました。とても素敵な思い出にしてくださり、ありがとうございました!!🚗🚗!!
合宿免許で訪れましたが、めっちゃよかったです。教官の人はみんな優しくて、面白い人が多くてほんと楽しかったです。本当にお世話になりました。車も新しくて運転しやすく、周りに美味しいお店もいっぱいあります。合宿免許考えてる人おすすめです。
大型自動二輪無事に卒業出来ました!本当にお世話になりました。バイク女子憧れでした!さらに大型に乗っている人が格好良くて、自分も挑戦できるならと!10年前位に中型をとってバイクを乗ってましたが環境の変化とともにバイクを手放す形になりほとんど乗ってませんでした。でもやっぱりバイクをもっともっと楽しく乗りたくて思いきって大型に挑戦したいと通いました!初めは技術のなさに凹みましたが教えて下さる先生方がちゃんと分かりやすく教えてくれて日々自分を成長させてくれました。向き合ってくれる教え方に最後まで頑張れました!ただバイクに乗るだけよりも技術を身につけることでさらにバイクの良さとツーリングの楽しさが見つかりそうです!鍋島校おすすめです!
普通二輪車の免許取得のために通いました。普通自動車の免許取得と異なり、2、3人での教習が多く、年齢や性別を超えた様々な方と知り合えました。(バイカーの人たちがフレンドリーな感覚がわかると思います。)教官の教え方もコツや例えが複数あり、自分に合うキッカケがわかると一気にバイクの操舵性が向上しました。試験などでも用いられるコースがYouTubeに限定公開されており、紙や口で言われるよりも理解しやすく、家での空いた時間で学習が出来、良かったです。特に記憶に残った教官のセリフを「125ccを超えるバイクは趣味の範囲。だからこそ上手くならないといけない。」「怪我だけはするな、危ないと思ったら退け。」スピードを出さずとも魅せる技術や、特に安全には力を入れていました。
普通自動車の免許を取るために入校しました。運転は苦手で最初は不安しかありませんでしたが、優しくわかりやすく、また苦手な所はコツやポイントを細かく教えていただき、運転が楽しいと思えるようになりました。職員、指導員の方皆さんとても優しく丁寧に説明してくれます。
名前 |
佐賀大町自動車学校 鍋島校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-50-9799 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

友達が紹介してくれた担当指導員の方がとても優しく毎回楽しく通うことができました。自分の予定に合わせて予約をとってくださるので学校と車校を両立することができ、2ヶ月ほどで免許を取ることができました。全体でみても、笑顔がステキな職員の方が多く、自分も笑顔になれてました。送迎の方も気さくで話しやすく、行きや帰りのバスでお話するのがとても楽しかったです。みなさんありがとうございました。