敏腕女医が一瞬で診断。
くすの木耳鼻咽喉科クリニックの特徴
蓄膿症を一瞬で見抜く敏腕先生が在籍しています。
子供連れの患者が多く安心して通える環境です。
大人にも的確なアドバイスを提供してくれる女医がいます。
佐賀の耳鼻科にはこの先生があり、というほどの敏腕先生。大きい病院でかかりつけを何処にしようか相談すると、まずはここの先生の腕を見込んで推奨されます。他の耳鼻科で診断が出なかったり、何度も通うような治療を続けていても、この病院ならほぼ一発で治ってきました。今は県外に引っ越して、他の先生にかかっておりますが、こちらの病院の診察見立ての鋭さ、処方の上手さからくる回復の爆速度に慣れてしまうとどこに行っても満足のいく医療を受けれません。確かに気が強く、癖のある女医さんではあります。一方で、ここは病院で病気を治すところですし、人が良い医者でなく腕の良い医者にかかりたい方が多いからこれだけ人気な耳鼻科なのだと思います。
子供が多いです。仕方ないのですが泣き声もめまいできつい時だととてもしんどくなります。そんなとき看護師さんが気にかけてくれて先に処置室の方に連れて行ってくれました。先生もサバサバしていますがとても優しい先生です。家の近くなのでここにしましたが他の人にも勧めたい病院です。
腕のよい女医先生が治療してくれます。患者は子供が多いような気がしますが、もちろん大人も丁寧に診てくれます。私感てすが、耳鼻科は、強い薬で短期に治す先生と、体質改善しながら、時間かけて治す先生の双方がいるとおもいますが、ここは、前者です。
大人には辛口(的確なアドバイスをくれると思ってます。)な先生だけど、腕は確かです。子どもにはすごく優しく、お薬も中々行けない時は多目に出してくれたりと融通をきかせてくれる良い先生だと思います。看護師さんは…あまり愛想良くないかな。
声が出ず困っていました。吸入器の貸し出しをしてくださり助かりました。
名前 |
くすの木耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-33-3387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

喉の痛みと痰の症状があり、他院でアレルギーと診断されたものの2週間以上症状が治まらず、こちらに再受診したところ先生が一瞬で蓄膿症と見抜いてくださりました。診察が18:30と元々の診察時間を過ぎていたにも関わらず、やっつけ仕事や流れ作業ではなく丁寧に診察していただけました。元々知人から良い評判をよく聞く耳鼻科だったのですが、こちらの先生は本当に敏腕だと思います。