消防カードで救命の輪!
柏崎市消防本部・柏崎市消防署の特徴
隣接する柏崎刈羽原子力防災センターが安心感を与えてくれます。
救命救急講習が受けられるので、役立つ知識を身につけられます。
消防カードを利用して地域の安全に貢献することができます。
昨日、救急搬送していただいた者です。隊員の方からはとても優しくしていただき、救われました。強くて優しいみなさんに、心から感謝いたします。ありがとうございました‼️
消防カード♪
救命救急講習。
皆さん挨拶してくれます。ダムカードをいただきました。
名前 |
柏崎市消防本部・柏崎市消防署 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0257-24-1500 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kashiwazaki.lg.jp/soshikiichiran/shobohombu/shobosomuka/2/3/4923.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

隣の敷地が新潟県柏崎刈羽原子力防災センター、新潟県柏崎刈羽原子力監視センター、国の機関の原子力規制委員会 原子力規制庁 柏崎刈羽原子力規制事務所。連携して、放射線対応できる消防隊なのかな?そうであれば頼もしいけど…柏崎市消防本部消防署は立派な建物で敷地も広かった…