懐かしい五目ラーメンの味。
桐澤食堂の特徴
昔ながらの食堂で親しまれる五目ラーメンが美味しいです。
老夫婦が営むこのお店は、地元の方々に愛されています。
五目ラーメンには溶き卵が入っていて特有の味わいがあります。
いわゆる昔ながらの食堂です今時のラーメンが欲しい人は…?かな店のおばさんの雰囲気もいいしコスパは良いし満足できる一杯です。
チャシューメンとタンメンを頂きました。2人で1500円。チャーシュー麺は、とてもシンプルな醤油味のラーメンで、美味しかった。スープもしっかり効いています。タンメンは胡麻油の風味が良く、美味しい。通りすがりで入ったお店ですが、正解でした。こんな地域のお店は、いつまでも頑張って欲しいですね。
初訪問!中は、意外と広くてカウンター席が10、テーブル席が4人掛けが2、小上がりがたぶん3か4。五目ラーメンが人気ですが、あえて麻婆ラーメンを食べてみた!それなりに、辛いですが醤油ベースで和風。何故か、椎茸が入っているし、挽肉じゃなく、豚バラ肉。中華料理店ではなく、和食堂だと確認してきました😅連れは、定番の五目ラーメン。具沢山でした!特別ではないけど、普通に食べるには○
五目ラーメン美味しいです😊
五目ラーメン🍜美味しかった。麺は細くて、箸を入れた時はダメかもと思ったが、ベタッともしていず、餡に良く絡んで熱いが美味い。素朴な醤油のスープも塩辛過ぎずちょうど良い。ツレが食べた、チャーハンも美味しかった、パラパラチャーハンです。味噌ラーメンは少し物足りない感じだった。
2022.12.29初訪問【五目ラーメン】【半チャーハン】もう数十年もこの道を通って入った事がなかったお店😅仕事がちょうどお昼前に終わってここ通ったらまだ開店したばかりで空いていたのでIN🚙💨しましたやはり外に幟がある五目ラーメン推しだと思うので五目ラーメンをオーダー🗣あとご飯物も食べたかったので半チャーハンを❗️(かつ丼は無かった😭)五目は溶き卵が入っていてちょい酸っぱめ⁉️アレ、酸辣湯麺❓と思っていたけどこれはこれで美味しいのでOK👌です😆チャーハンはちょいしょっぱめだけど仕事後なのでちょうどいい味つけ👍一緒にきた沢庵の盛りがいいですね😋老夫婦が営む食堂近所❓の方々もちらほら入店数十年も地元に愛されてるお店ですね✨美味しかったです😋ご馳走様でした🙏今度は大盛りを頂きに行こうかな☺️
地元の方に愛されているのがわかりました。素朴な味で美味しかったです。
五目ラーメン大盛を頂きました。いつも五目ラーメンの幟が出てるので気になってました。他のお店とは違った五目餡でした。エビやイカは入ってません。溶き卵が入っているのも珍しいですね。醤油ベースの餡がさっぱりして美味しかったです。
五目ラーメンを売りにしている割に「う〜ん」て感じです。県道に面していて駐車場は停めにくいかな。
名前 |
桐澤食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-41-2055 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

五目ラーメン食べました。餡の味がチョット薄い感じです。俺の体には野菜も摂れて良いかもです。大盛が50円なのがいいですね。私は、普通でした。入ってすぐの所に水が入った容器が。あまり目立たない場所なので知らないと中々入らない感じです。