人気の熟成豚骨、無料バイキング!
熟成とんこつラーメン れんげの特徴
昼時には人気のラーメン屋、ランチバイキングが充実しています。
熟成豚骨ラーメンはあっさりとした甘めの味わいで、香ばしさが引き立っています。
敷地内に駐車場完備、平日ランチタイムもゆったり楽しめます。
福岡からドライブできてて、ラーメンの食べたくてたまたま近くにあったので寄ってみました。長浜系の細麺で食べやすいです。食べる前の香りが少し気になりましたが濃ゆすぎず薄すぎず、味は美味しいです。店内の雰囲気がラーメン屋さんには馴染みのないような感じで新鮮でした。福岡の下手なラーメン屋より美味いです。セルフの高菜はラーメンにめっちゃ合います!
初めての佐賀ラーメン。SAGAアリーナに近いお店で検索して、徒歩10分ちょっとくらいで到着しました。昼時でしたが丁度空いていてすぐに座れました。ヘルシー志向で野菜ラーメンを注文。スープは豚骨のコクがあって、もちろん野菜もたっぷりで美味しかったです。麺は注文時に硬さを聞かれるので普通でお願いしました。高菜や紅生姜のコーナーがあってそこで取り放題になってます。お会計の時は順番待ちになっていたので、地域の人がよく来るお店なんだなと思いました。鹿児島でいうならざぼんラーメンみたいな感じかな。笑。
テレビで観てから一度行きたいと思っていた豚骨ラーメン屋さんです。オープン直後にお伺いしましたが、待ち客はなし。初めてだったので、通常のラーメンを注文。セットでチャーシュー丼も注文。料理の提供時間は速い方ですね。ラーメンの味は、濃すぎず、あっさりでも無く食べやすいです。豚骨の旨味も有り、まろやかな感じです。ただ、一口食べて美味しい!ってはならなかったかな。チャーシューは確りと味が付いていて肉感がありつつ柔らかくて美味しかった。あと、スープ好きからすると劇的にスープが少なすぎる。麺を泳がせながらスープも飲みたいけど、だまになってる感が否めない。替え玉したら、ほぼ麺のみ。チャーシュー丼は想像しているのとは違った。ラーメンに入っている切れ端だと思うが、一度炒めている?水分が無くカリカリになってて、醤油辛さが際立って薄めるご飯が足りない。ラーメンとの相性を考えると少し、薄味でも良いと思いますね。暑い日に行きましたが、店内は涼しくラーメンを食べるのに良い空間でした。今回も、新たなラーメンを食べられた事に感謝致します。有り難うございました。
お昼時間に行くと、ぞくぞくとお客さんが入ってきます(*^^*)ランチ時間は、サラダや、冷奴、漬物、高菜などが食べ放題です!!(ラーメン頼んだ方のみ)お店の方もいい接客ですし、ラーメンは細麺で美味しかったです!!辛めが好きなので辛子高菜を入れると尚美味しいです。店舗は、広めですし、カウンター・テーブル・お座敷と3パターンありますので、家族連れでもお一人様でも気楽に入れますよ!!入り口と、出口が別なのもいいですね!!
全のせラーメン1020円。ストレート細麺。豚骨臭ほぼなし。塩気も酸味もかなり薄い。ついでに旨味もあまり感じず、ここまで色々おさえていると、謳っている「熟成」とはなんぞやという気持ち。チャーシューはトロトロで美味しい。女性や小さい子供も安心して食べられる味付けにしてあるのだろうか、実際それらの客層も多かった。久留米ラーメン、熊本ラーメンを好む層には、この薄いラーメンはうけないと思う。それと、置いてあるレンゲが大分黄ばんでいてすごく汚ならしい。もう棄てて下さいよ。
テレビ番組で紹介されてたのでランチ本で平日入店!平日ランチの時間は、惣菜バイキング付きという事でワクワク!正直、ラーメンも惣菜も期待し過ぎたかも(>人<;)
以前から気になっていたお店です。それに、テレビの情報番組で紹介されていたので、かなり気になっていました。今回、佐賀市内に所用のためにでかけていまして、それもお昼までに終わり、お店に向かいました。お昼時間をちょいと過ぎた時間にお店に着きましたけど、店内はほぼ満席でした。お店の入口にはこのご時世なので、手指消毒液を設置されていました。カウンター席とテーブル席、座敷席とありますが、1人ということもあり、カウンター席に通されました。お昼の時間帯はランチメニューで4タイプありました。1種類目はラーメンに白ごはんのセット。2種類目はラーメンにチャーシューごはんのセット。3種類目は1種類目の内容に餃子付。4種類目は2種類目の内容に餃子付。というメニューでした。今回、初めてということもあって、1種類目のメニューをいただきました。オーダーの際に博多ラーメンと同じように、麺の硬さを選べるようになっています。お水はセルフサービスとなっています。プラスおかずのバイキングがあります。私が利用した時はポテトサラダ、きんぴらごぼうなどありましたけど、今回は利用しませんでした。ラーメンに専念したかったのでwお料理が提供されるまで時間はそうかかりませんでした。まずはスープを少しいただき、何をプラスするか考えました。ノーマルでいただいても、特に問題ありませんが、テーブルにコショウ、紅生姜、すりゴマ、辛子高菜の油炒め、揚げにんにくパウダーと置いていますので、最初にコショウ、紅生姜、すりゴマと入れました。やはり、それだけ入れるだけでも、味はパワーアップしました(ある意味、私好みになった)。それを食べていたら、揚げにんにくパウダーがかなり気になったので、それを試しに少量入れて食べると、スゲ~パワーアップ!揚げにんにくパウダーをそれ以上に入れて、最後までいただました。あっ、ラーメンは刻み小ネギに大きめのチャーシューが入ってます。麺は博多ラーメンのように細麺です。メニューにある白ごはんはチャーシューや辛子高菜の油炒めと一緒にいただきました。この辛子高菜の油炒めは辛すぎることなく、ほどよい辛さのレベルでした。ラーメンにしても、ごはんにしてもとても美味しかったです。次回は餃子付のセットをいただいてみたいと思います。
熟成豚骨ラーメンあっさり味で、美味しく頂きました。
テレビで紹介されたラーメン屋さん。アッサリなスープで美味しかったです。駐車場も店内も広かったです。
名前 |
熟成とんこつラーメン れんげ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-31-3790 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

担々麵頂きました。具材は角煮2切れとチンゲン菜2切れ角煮は柔らくて美味しかったです。トッピングメニューにして欲しいですね。麺は関東で言う中細縮れ麺で良かったです。スープには胡麻がたっぷり掛かっていて大根おろしが入っていました。この胡麻とおろしがバランス崩した感じで自分の口には合わないスープかな?