伊豆の生わさび十割蕎麦、限定20食!
そば庵 はなの蔵の特徴
十割蕎麦を使用した本格的な手打ち蕎麦が楽しめるお店です。
限定20食の蕎麦は、予約必須の貴重な味わいです。
自家製のわさびを用い、蕎麦本来の風味が堪能できる空間です。
三回目もざるを頂きました。落ち着く店内と、接客の良さ。また蕎麦の旨さは格別。今回は小城の純米酒と共に美味しくいただきました。
13時前に入店しました。やっぱり十割蕎麦は美味いですね。優しく話しかけてくださる店主さん!ご夫婦でされてる感じでいい雰囲気で食事ができました。また行きたいですねー。
十割蕎麦をご提供頂けるお店でした。十割ですが蕎麦は太めになります。好みの問題ですが、細い蕎麦が好きな方は少し食感が気になる方もいるかも知れませんが、全体的には私は好みでした。蕎麦のメニューに胡桃蕎麦があり、蕎麦つゆに胡桃を入れて食する事も出来ます。胡桃のつゆの蕎麦は珍しいと思います。又、山葵も本山葵ですので、美味しかったです。1日限定20食と表示がありましたので、品切れに注意が必要かも知れません。
鴨南蛮そばをいただきました。十割そばにしては太い麺が、蕎麦の風味を感じられ美味しくいただきました。鴨南蛮そばだったので、蕎麦湯を楽しむために別に蕎麦ツユを用意してくれたのも⭕️。趣のある日本家屋で、店の雰囲気も良くて寛げました。
ざる蕎麦を食べて来ました。ここはソバのみでご飯類や惣菜、一品料理、ドリンク類が一切有りませんので男性は、大盛か2種類位頼まないと、足らないです。私は出て佐賀大和の道の駅で色々買って食べました。二度目は無いかも。
平日のランチで訪問。予約せずに入れるかなぁ、、と心配しつつラッキーな事に一番乗りでした。ご夫婦でなさってるのかな、ほのぼのするお店です。十割そば、冷たいざるそばと温かい鴨南蛮を。大盛り+300円で出来ます。ざるそば、お塩で食べるとめちゃ美味しかったです。山葵、お汁も美味しい。ギャラリーも併設されていて、みんなでカラオケしたりして遊ぶのと女将さんがおっしゃっていて、好きなものに囲まれていていいなぁって思いました。 器も素敵なものがたくさん。お庭のお花も季節を楽しめます。
めちゃくちゃおいしい!くるみだれのお蕎麦最高でした(。^ω^。)
十割蕎麦の美味しい店です。席数も少ないですが、椅子机なのでものすごく楽で店の雰囲気もアンティークで良いです。1日食数限定だから電話予約入れて行ったほうがいいと思います。駐車場🅿たくさんあります。
ちょっと限定の蕎麦とは思えなかった。殆ど短くちぎれていたのはどうして?蕎麦は長いのをすするのが好きだけど。それに固茹ででもう少しやわめが好きだ。
名前 |
そば庵 はなの蔵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-63-0222 |
住所 |
|
HP |
https://www.tannennosato.net/%E3%81%9D%E3%81%B0%E5%BA%B5%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%AE%E8%94%B5/ |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

噛み締めた時の蕎麦の香、生わさび、コシと久々に美味しい十割蕎麦を食べました。雰囲気もよくリピートしたくなります。