まったり手打ち蕎麦と高菜。
さがいちの特徴
明るい気さくなママさんが切り盛りするお店です。
美味しい十割蕎麦と共に小鉢も充実しています。
予約制で、飛び込みの場合は待つことがあります。
おばあちゃん家にきたかのような、まったりと広いお店で緑に囲まれ素敵な外装内装でした。そばの手作り感、ほくほくとした野菜の素朴感、盛りだくさんな小鉢がなんだか懐かしい、優しい感じがしました。熊の川温泉に立ち寄る前にぜひ訪れていただきたい、心に残るお店になりました。
気さくなママさん 予約制 飛び込みは待ちあり。
山菜天の子持ち高菜に驚きました🐒お蕎麦も美味しかったです。
三瀬で食事をするなら蕎麦も食べておこうと道中思いつき、飛び込みで入店しました。開いているかいるかいないのかわからない店舗で、店内・外雑なレイアウトでした。お母さん一人でやっているようで、2時以降、入店できたので苦労されていると思い外装は譲って食してみました。蕎麦は手打ちのようですが、芯が残った感じで、つるっとした食感がありませんでした。価格は強気で、食事の評価と離れている感じがします。お母さんごめんなさい💦
ドライブ🚘の途中に飛び込みで入りました。前日予約でって掲示されてましたが、一人でやってる奥さんがOKくれて食べれました。一人やり繰りなんで注文から少し時間が掛かるけど、美味しい蕎麦でした。時間に余裕がある方には👍だと思います。
知ってる、聞いた事有る!。
あんまり美味しくない。
なんか妙に元気なおばちゃが切り盛りしてます。
お母さんが1人でされてる感じでしたが お蕎麦と一緒に出てくる小鉢もすべて美味しく 蕎麦も十割。また 行きます‼️
名前 |
さがいち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-51-0952 |
住所 |
〒840-0515 佐賀県佐賀市富士町大字松瀬2618−31 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

十割りソバだからか、それにしてもボロボロ千切れてました。そば汁も独自の物か酸味がありそばとの相性が良くなかった。しかしその汁をそば湯でいただくと、とても美味しく頂きました。副菜はとても美味しく頂きました。私には、単価と味は不釣り合いでした。良かったという方もいらっしゃるので、あくまで私の感想です。