とろとろカツ丼と南うどん、美味満載!
有馬うどんの特徴
やわ麺にアッサリした出汁が絶品のうどん屋です。
揚げたてカツととろとろの卵とじカツ丼が美味しいです。
無料のこんぶや高菜があるので、満足度が高いお店です。
とろとろ卵とじが揚げたてカツによく染みてるカツ丼は普通に美味しいです。今どき珍しく三つ葉を乗せてくれてるなんて実に正統派。大多数の人が思い描くカツ丼の公式そのまま、という安心できるお味。一方うどんは、スープに何か物足りなさを覚える。手打ちらしい不揃いの麺は、こしも効いてて凄く美味しいんですけどね。
初めて行きましたが、やわ麺で、美味しかったです✨いなりは、3個で190円也私には、少し甘かったけど、美味しかったです。かしわ🍚も190円也出汁がきいてて美味しかったです。人気みたいで、12時すぎに行きましたが、売り切れになってました。後から来た常連のお客さん、ごめんなさい🌀広いお店で、ゆっくり座れます👍
いつもは天丼セットを注文するのですが、この日はカツ丼セットにしました。注文した料理が来るまで、お惣菜コーナーにある、マカロニサラダや佃煮や高菜などを自分で取って食べて待つ。いつもの天丼セットも美味しいけど、カツ丼も美味しかったです。
たまたま訪問しました。肉うどんを注文。あっさり出汁ですが個人的にはもっと濃い味付けが好みです。
子供連れて昼に行きました。水、子供用の小皿、フォーク、天かす、漬物がセルフ。子供はざるうどん、わかめうどん、私は鴨南うどん。麺は手打ちでモチモチしてます。カツオ節メインの出汁もうまい。値段もリーズナブル。店員さんは子供にも優しく接してくれました。次は定食メニューを頼もうと思います。PayPay対応。
うどん麺はクタクタの筑後うどん風。やわ目ですが、博多うどんほどやわらかく太くはない。つゆはカツオ節メインの黄金色。個人的には好みのうどんですが、人によって評価が分かれそう。カツ丼はいたって普通。一般的なカツ丼よりカツのポリュームは低目。それでも価格設定が低めなので相対的には満足度高め。
まいう〜🏈美人さん🏈
九州のうどんのやわやわめんでした。心身弱っている時にたべたい優しいうどんでした。価格は全体的にリーズナブルすぎる値段。鴨なんうどんをいただきましたが、山椒が添えられていて、さらに美味しくいただけました。コロナ対策で無料のお惣菜バイキングはされていませんでした。間隔をあけて座席をはいちされていて、感染対策もきちんとされていました。おいしかったので、またぜひ寄りたいと思いました。おすすめします。
この店はよく利用しています今回は鴨南うどんを食べました出汁が美味しいです麺とよくからんで 出汁ごと完食しました無料で食べられる こんぶと高菜も 美味しいです 持ち帰りもできるので たまに買ってかえります。
名前 |
有馬うどん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-24-8618 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

最近、毎週通ってます(^-^)麺はやわ麺で、お出汁はアッサリ、最高に好きなうどん屋さんです。天かす、高菜、煮昆布はなんと食べ放題。煮昆布は購入もできるので、毎回1パック買って帰ってます。普段は少食な子どもも、ここのざるうどんは「めちゃうま!」とよく食べてくれます♪オススメのお店です。