三笠博物館帰りに驚きの安価!
梅家の特徴
食券で手軽に楽しめる、リーズナブルなお蕎麦屋さんです。
清潔感のある内装が魅力的で、静かな雰囲気も特徴的です。
外見は普通でも、新しく丁寧に清掃された店内が心地よいです。
三笠博物館からの帰り道にランチでたまたま寄りました。立ち食いそば並のお手頃価格にびっくり‼︎ミニ天丼とお蕎麦セットにしました。お出汁のきいたおつゆ美味しゅうございました。機会有らばまた食べたいわ。
仕事の関係で近くに来て、偶然お世話になりました。みなさんも書かれてますが、すごく安くてかつ、手を抜いていない品々に驚きました。蕎麦は出汁をきちんと取られていて、薄味ですが旨味は充分。素晴らしいですね。ミニ天丼は衣はさくさく、お米とタレの相性も抜群、山椒漬けがお好みでかけられるのですが、山椒の味もしっかり、これは美味いですね。二つ頼んで1000円でお釣りきます。近くに飲食店やらコンビニやらありますが、優しいお蕎麦食べるなら、こちらだと思います。おすすめします。
先ず驚くのはその値段!入り口の券売機を2度見しました(笑)三笠をとる時にちょうど昼時で、なんの予備知識もなく飛び込んでみたんですが、値段見て、ありゃこれは安かろう系かな?と心配したのですが、食べてみたら良い意味で全くの予想外れ!ちゃんと美味しいお蕎麦。天ぷらも美味しくてお得にお腹いっぱいになりました。店員のお姉さんがまたなんまらめんこい❤お父さんと親子経営なのかな?という印象。めっちゃ気に入りました。三笠での食事はリピート確定です~
カレー蕎麦をいただきました。汁は本格的で400円というお値段。クオリティは高いと感じました。穴場ですね。
食券で購入です!品数多いわけではないけど、コスパさいこー!いか大根シリーズ、とってもおいしいし、ミニ天丼も280円だったかな?手作りの天ぷらが数種類、普通サイズのごはん茶碗くらいの量だけど、うどんや蕎麦とセットで食べるなら、ちょうど良い気がする!トイレもキレイで男女別。エアコンも完備でとっても良い!そして一番の推しは無料の三升漬け!結構辛かったけど、天丼やライスのお供にピッタリよ!
今時こんな安い値段で食べれるお蕎麦屋さんはないのでは‼️しかもちゃんと美味しいです。😄しかもしかも店内も綺麗なのでとても良いお店だと思います。今回は野菜天かしわそばを頂きました。小ぶりの天ぷらですが満足。😄次回は、今回売り切れだったカレーそばを食べてみたいですね。😄
仕事で毎週近くまで行っていたのに気づかなかったお店…清潔感があって静かなお店ですね。「きつね昆布そば」を注文しましたが、口コミで他の方もおっしゃるとおりおつゆが美味しいです!今日はとても暑い日だったので、エアコンがついていたらもっと嬉しかったのですが…何でもお高いこのご時世、このお値段で美味しいおそばがいただけるのですからそれだけで感謝ですね。セルフのお水の所に麦茶もあったのも嬉しかったです。通います(ง ˙˘˙ )ว
土曜日の1時頃訪問しましたが、わりと空いていてすぐに着席出来ました。食券を買ってカウンターに出して10分ていどで料理が提供されました。肉そばとミニ天丼を注文しました。千円でお釣りが出ます。安い!肉そばは豚肉の他に小さなかき揚げものっており、刻みネギもたっぷりで満足しました!天丼も300円以下とは思えない内容でした。そばも500円以下です。うちの地元にこのお店が欲しいくらいです(笑)地元の方が昼食に数人来ていました。地元に愛されているお店のようですね(^^)
外見はごく普通の建物で、看板もあまり目立ちませんが、内装は新しく丁寧に清掃されていることがわかります。ほぼ駅の立ち食いそばクラスの値段で蕎麦やうどんが食べられます。安いですがつゆはしっかり作られるてる感じで美味しかったです。
名前 |
梅家 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お店に入ってまず驚くのは価格です。かけそばが350円!私が頂いたのは月見かしわそば、それも440円と衝撃価格😳盛りが少ないのかもと注文して待つこと数分。2度目のびっくり🫢盛りも良く鶏肉も大きい!小さめの天ぷらも入っていて得した気分にもなりました😆何より美味しかったです😋店内はとても綺麗。次々とお客さんが入って来ますので、早目に行った方が良いと思います。ごちそうさまでした!