富良野で見る北海道中心点。
北海道 富良野 北海道中心標の特徴
富良野の中心に位置する北海道中心標が見どころです。
小学校の一角にあるため、訪問時間を考慮する必要があります。
駐車場がないため、路上駐車して徒歩10秒でアクセス可能です。
学校の中にあるので、平日に入るのは難しいのかな?行った日は祝日で関係者の方が近くにいて丁寧に教えてくれました。
富良野に来たら中心へ。小学校の敷地内にありますがオープンな場所なので入れます。長居はするようなところではないので、サクッと隙間の時間にいける観光スポットです。
・「北海道のへそ」らしい(笑)・駐車場は無く、路上駐車し徒歩10秒。
GoogleMapを見たらめっちゃ学校の敷地内にありましたが柵も無く、迷惑を掛けなければ見学しても良さそうな空気でした。
小学校の一角にあり、何と言うわけではありませんが、とりあえず北海道の中央との事です。
小学校の敷地内にあるので、私のように見た目NGな人は、登校前か下校後に行った方が良いと思います。
学校の中にあります。道沿いには、富良野市のゆるキャラのへそ丸くんいますが、顔が違うような‥‥
過去に行った場所です。北海道の中心、、、富良野なので、観光で行くついでに思い出の写真など撮ってみては?車は近くの図書館に停めました。歩いてすぐです( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡
ラベンダーを見た後、次はどこに行こうかと地図を見ていたら、北海道の中心点が近いことに気付きました。ひっそりと建つ石標と記念撮影ポイントが設置されていましたが、観光客はいませんでした。話のタネにはなるのでは?
名前 |
北海道 富良野 北海道中心標 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0167-39-2312 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

学校内にあり入っていいのかよく分からなかったが注意書きもないし休日だったので入りました。平日は厳しいかも。