栄豊の自家製餃子、メッサ旨い!
中華栄豊の特徴
自家製ニンニクを使った香り高い餃子が自慢です。
チャーシューメンの鶏ガラと野菜の旨味が絶妙にマッチします。
令和3年の夏にオープンした新しいラーメン屋です。
よく行くすぐ近くの喜多方ラーメンの有名店に恐ろしいほどの列ができていて車も止められない状態だったので、新しいお店を探そうと発想を変えて2秒で見つけたお店です。結論から言うとめちゃくちゃおいしくていいお店です。地元の方がおっしゃるに「喜多方のラーメン屋は、味はどうであれ喜多方ラーメンって呼ばれる」とのことですが、こちらのお店はたまたま喜多方にある町中華のお店という位置付けなようで、店主さんも「喜多方でラーメンを食べたらそれは喜多方ラーメンだよ」と。チャーシュー麺背脂付きと餃子をオーダー。連休中など観光客が多い時期はラーメンだけにメニューを限定しているようですが、伺ったタイミングがちょうど他のお客さんもいない状態だったので餃子を出してくれました。所謂喜多方ラーメンのチャーシューは薄くカットされている印象ですが、しっかりとした厚さで旨味がギュッと詰まったチャーシューでとっても麺が進みます。背脂もコクが増してとってもイイです。麺はつるつるの麺で喉越しもとても良いです。餃子もニンニクが効いていてとても美味しかったです。周辺に有名店があるので、ラーメンではなく情報食ってる系のラーメン好きな方からすると少し喜多方ラーメンとは違うお店だと思いますし、個人店なので店内はキレイで清潔感があるというわけではなく、マスターの独特なお話好きな感じが合う合わないあると思いますが、とっても美味しいラーメンですし、いいお店でした。メニューに描いてあるイラストの店主さんは激似です。
他のラーメン店より遅くまで営業していて、料理が美味しくマスターが気さくで良い。
シンプルなラーメンで最高でした!麺がもちもちでチャーシューは麺ととても相性のいい味でした。値段も安くて大満足でした。店主さんの優しさが滲み出していた味でした!
店の外観は老舗の様で、オープンは令和3年の夏からだそうで。老麺会の店を大体食べ終えたので立ち寄ってみたが、美味しい店でした。店の親父にクセが少しあるが、嫌味はない。数ある喜多方の中でもまた行ってもいいかなと思える店だとは思う。
前から気になっていたお店に初来店チャーシュー麺と味噌ラーメンを食べました!醤油は少し甘めの喜多方では少し独特な感じ味噌は優しい感じの味です。でも美味しかったです!チャーシューに関しては豚の匂いが気になったくらいでそれはただのタイミングかと!店主と話してたら新メニューを出すとか色々話されていました(〃ω〃)今後の伸び代なり色々考えたらもっと美味くなるはずなんで楽しみです!そして中華系のメニューが凄く気になるんで次回挑戦します(*˘ ˘*)
初めて焼き餃子自宅でレンチンして食べましたが、メッサ旨い!もう少しニンニク効いてるともっと良い!皮モチモチ!
チャーシューメンとあんかけラーメンを食べてきました。チャーシューメンは少し甘めなのですがちゃんと塩味と旨味がありさっぱりと頂けましたあんかけラーメンはあんかけのみスープが無いタイプです。具沢山で最後まで熱々でした。餃子はにらと少し胡椒が効いていて美味しかったです。
ヘンに甘いスープ、レトルトのようなチャーシュー、特徴が全く無いラーメンでした。新しい店なので期待しましたがハズレでした。喜多方までわざわざ来たのであれば、他の店に行くことをお勧めします。麺は朝日屋なので麺だけは良いです。
1番好き。寒くなったら是非、酸辣麺作って〰💕
名前 |
中華栄豊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近くには有名なラーメン屋さんがあるけどあえて此方に( *´꒳`*)ラーメン🍜と味噌ラーメン🍜自家製ニンニク🧄餃子!味噌は炒め野菜たっぷりで喜多方ラーメン味噌も合う☺️醤油ラーメン🍜シンプルながら美味かったです。塩味抑えてある優しいラーメンでした(*^^*)餃子もデカくニンニク効いてて美味しかったですよ😋店内は綺麗とは言えないけど🙊面白いお店でしたよ駐車場はわかりズライので聞いた方が良いかもです。