絵本の世界へ、焼き菓子探訪。
焼き菓子店THOREAUの特徴
美味しい焼き菓子が揃う、鷹栖町の隠れ家です✨
一組ずつ入店できる、落ち着いた選びやすい空間です。
絵本の世界から出てきたような、可愛らしいお店です
近くに用事がありGoogleMapで場所を確認していたら、たまたま見つけて伺ってきました。焼菓子が比較的好きで東京ではそこそこ美味しいと云われてのを食してますが、THOREAUのCake、Cookieとも最高に好みで美味しいです。すべてにバランスが最高。控えめな甘さ、焼菓子の程よい抜群な食感、リンゴなど原材料の質感・味覚が活かされて、、、、美味しさもお店の場所もincredibleでリピ決定です。お土産にも使わせていただきます。
北海道のお土産にいただきました!こんなに美味しい焼き菓子があるのですね(^O^)感動です!!
こんな山の中に!と思うくらい奥へ奥へと行ったところにあります。目印はセントゴルフ場の少し奥。何とも厳かな雰囲気の小屋のようなお店。外観だけだもかなりの雰囲気。素敵です。平日だったので空いていて、すぐ入店できました。焼き菓子が豊富な種類並んでいます。しばし眺めていると、店主が冷たいケーキも持ってきてくれました。ものすごく優しい応対で、ほんわかします。すぐに次のお客さんも来店し、人気の程がうかがえます。数種類購入して食べましたが、どれもこれも丁寧に作られていて、創意工夫が見られました。再来店確定です。
とても洗練された場所でクリエイティブになれます✨
一組ずつ店内に入ることができ、ゆっくりと選ぶことができます。季節ごとに菓子がならび、いつ行っても飽きないです。優しい味で、おいしいです。静かで穏やかな空気感があるお店で、大好きです!
美味しい焼き菓子と可愛らしいお店🥰お店の方にも癒やされます。
鷹栖町の郊外に店舗を構える焼菓子専門店です。旭川市内から向かう場合は、実業高校前の末広高台通を道なりにまっすぐ鷹栖町へ、セント旭川ゴルフ倶楽部を目指していくと到着します。(R4年10月現在、店舗前道路が工事中で右折禁止の表示がありますが、右折してすぐ店舗入口です)こんな山中に…と思えるロケーションですが、淡い色彩の建物が白樺林に溶け込み、北欧にいるかのような雰囲気です。店舗に着くとお店の方が番号木札を配ってくれるので、番号を呼ばれるまでしばし周囲を散策します。店内へは一組が買い物、一組が着席して待機と、順番に呼ばれます。なかなか通える場所ではないので、クッキー、ビスケット、パウンドケーキ、キャロットケーキ等たくさん買い求めましたが、どれも派手ではないけど素材をしっかり味わうことができるお菓子でした。全粒粉のくまのビスケットは2歳の子がとても喜んで食べてくれました。自分で食べるのはもちろん、手土産でも喜んでもらえるお菓子だと思います。また、四季折々に訪れてみたい場所でもあります。現在は人気で早い時間に品切れもあるようですが(instagramで要確認)、人気が落ち着いてもいつまでも続けてほしいお店です。
OPENして初めて来ました!小さな店で1組ずつ来店出来てゆっくり見れます😄クッキーやケーキがありますめっちゃ美味しかった😋おすすめです👍
鷹栖町のゴルフ場近くにできた、絵本から出できたような焼き菓子店です。素朴でやさしいお菓子が多いです。
名前 |
焼き菓子店THOREAU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6442-5990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

山の中の素敵な焼き菓子やさんお客様との時間を大切にしている接客でした一組選んでいる間は座って待っているスタイルです。