道路沿いの隠れ家ラーメン。
自家製麺 みや美の特徴
道路沿いの幟旗が目印の隠れ家的ラーメン店です。
民家を改装した独特な雰囲気を楽しめますよ。
鶏中心の優しい出汁が特徴で完飲必至の美味しいラーメン!
日曜日の14:30ごろ初めて伺いました。15:00閉店とありましたが、快く入れてくれました。家がそのままお店になっているので、とてもアットホームな感じでした🏠醤油ワンタン麺を注文🍜少し甘めの醤油スープでお店の雰囲気がラーメンにも出ている感じでした。
店に面した道路にある「営業中」のノボリが目印ですかねw隠れ家のような雰囲気の「自家製麺みや美」に初めて行ってきました。期待していた醤油ラーメン(普通¥700)は、コクのあるスープに自家製のモチモチ麺がよく絡み、舌で崩れてしまうほどの柔らかチャーシューもとても美味しかったです。醤油、塩、味噌とスープの種類も豊富で、次は違うスープも試してみたいと思いました。サイドメニューで、餃子(5ケ¥350)、チャーシュー丼(¥300)もオーダーしました。店内はテーブル席が5卓と、座テーブルが1卓ありゆったりとした空間で、一人でもゆっくり食事を楽しめます。また、駐車場はも完備されていますが、区画を示すラインがなく、先に停めてある車に倣った方が良いです。
見た目は一軒家!店の看板も無く、駐車場に何台かの車が停まっていたので、何となく分かりました。お店は自宅の一部をお店として提供していてアットホームな感じがして、とてもステキです。食事は塩をワンタンを食べました♫ワンタンのプリプリ感が最高♪麺は細麺で塩味のスープに絡んで美味しい♬時間を置かず、また訪問した時は仙台味噌ラーメンを頂きました。これも美味しい!こだわりのチャーシューがとても柔らかく美味しく頂きました(・∀・)
ラーメンのタレがちょっと甘めで私は苦手でした。ですが、麺はとてもおいしかったです。
初めての訪問。券売機で醤油ワンタン大盛注文!スープは和風で、麺は日本蕎麦のようなラーメンには珍しい麺!ワンタンは大きな皮と丁度の餡!バランスが良く美味しく頂きました。
客先からの紹介ではじめて食べに行って来ました。醤油ラーメンを注文して値段は700円、大盛800円(1.5か2玉選べます)スープは無難な味で麺は自家製でコシがあり美味しかったです。チャーシューはチョットボソボソって感じでした。仙台味噌ラーメンは秋限定との事で今度は秋にまた来てみたいです。場所は普通の住宅なのでのぼりが無いと気付かないと思います。
醤油ワンタンラーメン頂きました。あっさりめの節系美味しいスープ歯切れの良い自家製麺柔らかいチャーシューとメンマどれも丁寧に作っておられるのが感じ取れます。特に麺とチャーシューが大変気に入りました。また訪問したいと思います。
土曜日の13時頃に訪問しました。一般住宅を改装したお店なので玄関からあがり食券販売機にて食券購入して席へ先客で賑わっておりましたが直ぐに着席する事が出来ました。今回は塩ラーメンとチャーシュー丼を注文しました。夫婦で切り盛りしているらしく接客も丁寧でした。良いよね!
みや美さん、初訪麺です🍜醤油チャーシュー麺 大盛中加水か、とても美味しい麺です😋プースーは、極めて麗しい鶏中心の、滋味深くまるで体に浸透していくような、そんな優しい旨さです😌これは完飲しましたね(๑´ڡ`๑)いや〜、超美味かった⤴️⤴️✨リピ確定ですね👍
名前 |
自家製麺 みや美 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-52-5003 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お店の目印はやっぱり道路沿いの幟旗!初めて入ったけど見た目普通の民家なので通り過ぎるそうに…ドアを開けても入って良いものかと…醤油ワンタンを頂きましたが「これがワンタン麺だ」!と言わんばかりのボリュームに、スープ、麺、チャーシューとても好みでした。次回塩も食べてみたいです!ご馳走様でした!