甘みある柔らかい湧水、心も潤す!
葉山ぶな清水(里の名水・やまがた百選)の特徴
軟水の柔らかい水がいくらでも汲み放題です。
甘みのある美味しい湧き水が楽しめます。
ブナ清水の自然の恵みを実感できる場所です。
簡易水道のオーバーフローを流しているらしく、近くの蕎麦屋もここの水を使用しているとのこと。なので、水の美味しさは折り紙付き。それなりの流量だし3つの流し口があるので、すぐ汲めて便利。
山の内浄水場の脇にコンクリート製の案内板があります。そこから100mほど北に進むとブナ清水があります。水がとても綺麗です。
思ったより小規模で?以外でした、目印の水車は無かったし🤔でも水は其れなりに👌
水が出てませんでした。
葉山の清水の看板が有り、塩ビ管3本から湧水が出ています。道中雪深い様子から山の保水力はかなりのものの様ですね!
軟水の柔らかい口当たりの水いくらでも汲み放題です。管理されている方にお礼の募金箱があります、強制ではありませんが毎回、手持ちの小銭を入れて利用させてもらってます。
甘みのある美味しい湧き水でした。
名前 |
葉山ぶな清水(里の名水・やまがた百選) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2025/05中旬訪れたが管からはタチタチと垂れるばかりで飲める感じではなかった。管が3本あるが、垂れていたのは真ん中の1本のみ。雪解けの時期限定か?