多様なかりんとうが揃う、岩出山の名店。
坪田菓子店の特徴
有名な坪田菓子店は、様々な種類のかりんとうを取り揃えています。
芸能人のサイン色紙が飾られ、訪れる人を楽しませる雰囲気です。
柔らかくサクサクなかりんとうが、歯の弱い方にも大好評です。
2回ほど、坪田菓子店を訪れましたが 色々な種類のかりんとうが売っていたのと 最近じゃ めっきり 見なくなった しそ巻きも売っていて🌟店内には、様々な TV局が来ているくらい 有名な所で、訪れた芸能人のサイン色紙が飾られていました(*^^*)
知り合いのおすすめで買ってみました。黒蜜のかりんとうを購入。イメージしてた、かりんとうよりずっと食べやすく美味しかったです。種類も沢山あって袋分けされているのでお土産にも良さそうです。また近くに行った時に寄りたいです。
先日、富山県と東京都に住む同級生の贈答用に店に出向き、かりん糖の箱入詰合せを購入にて岩出山郵便局からゆうパックで発送しました。局員から「坪田菓子店のかりん糖は岩出山で有名なんですよ!」って言ってました。後日、富山県と東京都の同級生より、かりん糖無事に受取りしたとのメールが届き、大変美味かったと感想も添えて有り、送って良かったと思いました。店内には、色んな種類のかりん糖が有り、どれも皆美味しそうなかりん糖ばかり!次回来店時は、自分用のかりん糖を購入したいと思い店を後にしました。
鳴子温泉に向かう途中に看板をみて立寄りました。九州のかりん糖とは違って種類も豊富で何より店主さんのかりん糖への情熱は本物です。旅行の途中でしたので、購入した商品は発送しましたが、対応も丁寧でした。肝心のかりん糖も絶品です。
多種多様なかりんとうがあり柔らかいものをチョイス、歯の弱い親に大好評でした。
岩出山のかりんとうと言えば、歯が立たないほど硬い一斗缶入りを想像しますが、ここのはクッキーのようにサクサク。味噌味、醤油味など様々あり、岩出山名産の凍み豆腐のかりんとうも美味しいです。
週末だったせいか多くのお客さんが来店していました。駐車場はお店の横に有ります。
岩出山と言えば1斗缶に入っているかりんとう❗️ですね!お土産に買いに来ました!写真撮り忘れましたが初めて見る人はビックリしますね(^_^) かりんとうは美味しく1斗缶は色々使い道があるから良いので皆さんも是非、お土産にどうぞ😄
お店のお母さんは温かく優しくご対応してくださるので落ち着いて買い物ができます。車で店に入るときはT字交差点にあるので他の車に気をつけて駐車場に入ってください。路上駐車はできません。
名前 |
坪田菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-72-0243 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

先日、仕事で岩出山に行ったついでにお店に立ち寄り、もみの木かりんとうを大人買いしました。友人やご近所さんに配ったら、大好評でした甘いの苦手な私ですが、もみの木かりんとうは、とても上品な味で美味しです。リピート購入予定してます。